« 一番好きな季節 | トップページ | 慈 雨 »

2022年6月23日 (木)

牡丹&芍薬まつり

 昨日、小樽市祝津にある貴賓館&青山別邸前に咲く牡丹と芍薬を観に行ってきました。
東京から来ている娘孫と母親(3女)、私と3人でいきましたが、2人共初めてです。
5月13日から6月26日迄「牡丹&芍薬まつり」。牡丹は終わりでしたが芍薬は綺麗に咲いていました。
これから「百合」と「紫陽花」も綺麗な時季を迎えます。
孫娘は今朝、帰京しました。

今の価格に換算しますと総工費30億円という豪邸。北前船で運ばれた最高の資材と匠の技で、お金に
糸目無く建造された鰊網元の別荘です。鰊、この地域では大漁だったことを忍ばせます。

 📷 6/22(水)貴賓館と青山別邸前庭で。

 

作詞家 中西 礼さん、ゆかりの碑

Img_6103

綺麗に咲いている芍薬
Img_6125
Img_6134

和風レストラン内から左手の青山別邸。
Img_6142

祝津産のホタテ・おタテ重(1,760円消費税込み)
Img_6144

貴賓館内天井画 北海道在住の日本画家の描いた花々
Img_6148

 

 

 

« 一番好きな季節 | トップページ | 慈 雨 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 一番好きな季節 | トップページ | 慈 雨 »