我が町を散策
連休と思っていて、もう4日目!5月3日になってしまいました。
きょうは「憲法記念日」。
毎日が日曜日の様な年齢になっても、連休は何故か全身で休養ということになって極めて単純。(笑)。
昨日は、町内会寿会麻雀倶楽部の例会でしたが、夫の祥月命日でもあり会費だけは納めようと
出掛けました。コロナ禍で私は2年も参加せずに忘れかけて・・・。
もう、やめようかなぁ・・・・と考えたこともありますが、頭の体操。
もう少しお仲間に入れていただこうと思いなおしています。覚えが悪く、お仲間にご迷惑をかけて
いるのではないかと思います。
帰りには、町内会館から長昌寺の坂へ出て、銀鱗荘の坂を上り平磯岬へ。続いて平磯公園を回り
帰宅しました。久し振りに平磯岬へ向かいましたが、斜度がどれくらいか・・・結構キツイ坂道。
スマホの❤ヘルスケァで見ましたら、8,972歩。5.5km。
この春も元気に歩けたと喜んでいます。
晴れたり曇ったり、雨が降ったりした落ち着かないお天気の一日でした。
📷 5/2(月) 平磯岬。銀鱗荘。
長昌寺の坂・・・コブシやサクラも見える。
中央車道は国道5号線。左手は東小樽海水浴場。
熊碓の浜。
平磯岬・・・銀鱗荘・鰊御殿。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 静かな日曜日・・・つれづれなるままに(2022.06.26)
- 慈 雨(2022.06.24)
- 牡丹&芍薬まつり (2022.06.23)
- 一番好きな季節(2022.06.18)
- 土いじり(2022.06.13)
コメント