ようやく晴れて
連休中は空模様の落ち着かない日々でした。きょうは「こどもの日」。
ようやく好天に恵まれるようです。この時季、早起きは気持ち良く、今朝は4時半起き。小樽は
4時23分の日の出です。これから5月6月一番好きな季節ですよね。
連休中は街へも出かけず家での暮らし・・・ため置いた冊子に目を通したり、ピザやパンを焼いたり
大人しくして暮らしました (笑)。
休み明けに外壁の修理を頼まなければならず、シャッターもどうにかせねばならず考えると
頭が痛い。友達も今年最後かもしれないから小樽へ行ってみたいと言って来るし、午後から出かけて
下見して来ようかなぁ。
📷 5/5(木)・・・冊子類を・・・
新しくなった2022版「ようこそ小樽」
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 静かな日曜日・・・つれづれなるままに(2022.06.26)
- 慈 雨(2022.06.24)
- 牡丹&芍薬まつり (2022.06.23)
- 一番好きな季節(2022.06.18)
- 土いじり(2022.06.13)
ki ki さん こんにちは。
連休中は、あまり芳しくない天候でした。
「こどもの日」は、幸い晴れましたので安心しました。きょうも好いお天気です。
どこへも出かけずに家回りにおりました。きりも無く仕事はあるものです。
今朝、ゴミ出しに昨年秋に枝切りしたものをどっさり出しました。
遠出もなかなか出来なくて、ちょっと寂しいですよ。
年齢からして、今年が限度かなぁと考えているのですがね。
この季節になりますと、JRの時刻表を眺めてはため息をついています(笑)。
お元気でお過ごしくださいね!
投稿: hiro | 2022年5月 6日 (金) 11時25分
今日は子どもの日ですね。
何だか遠い昔のことに思えるようです。この連休はどこにも行かずじっとお家にいました。
いろんなお料理をして楽しんでいますね。
私はもっぱらタケノコを利用して料理を作ってます。
今日は暑く外は30℃近くになっているのでは?
畑に野菜を植えましたので、後で見に行ってきます。
小樽の観光地 観る所が沢山あって良いですね。憧れて何回でも行って見たくなります。
投稿: kiki | 2022年5月 5日 (木) 16時18分