« 久し振りの回転寿司 | トップページ | 桜!咲く »

2022年4月22日 (金)

北の国も桜の季節

 昨日(21日)は北海道に桜前線到来、松前町と函館・五稜郭公園の景色が映し出されていました。
小樽でも気温22・7℃まで上がり、今年初めて20℃を越し坂道を歩いていますと汗ばむ程でした。
いよいよ春!嬉しいですね!

陽気に誘われて、長橋なえぼ公園へ行ってみました。
ここは、山桜の名所でもありますが、今の時季は野の花の美しいところです。間もなく、桜も
咲くでしょう。外来種も含めて150種の樹木があり、野鳥も季節ごとに飛来します。
住宅地にあり市民の憩いの場。今は春の野の花が綺麗です。
残念ながら、水芭蕉は見逃してしまいましたが・・・。

カタクリ、ザゼンソウ、道案内もできていて指示に従い歩きましたが・・・ちょっと疲れました(笑)。

 📷 4/21(木) 野の花を写しに。

カタクリ
Img_5691

カタクリの群生を撮ったのですが・・・
Img_5692
Img_5693

ザゼンソウ ゴム長靴履いて傍まで行きたかったなぁ!
Img_5698

ザゼンソウ
Img_5701

キクサキイチゲ
Img_5684

 

 

« 久し振りの回転寿司 | トップページ | 桜!咲く »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 久し振りの回転寿司 | トップページ | 桜!咲く »