正月三が日
お正月も、きょうは3日。寒くて雪降りに追い回されて今朝もこれから除雪です。
正月三日は、暮れに作り置きのお節料理で過ごし、掃除・洗濯しない、四方拝なんて思い出します。
火も使わないということもあるのですが、暮れから新年にかけての火事のニュース報道を聞きますと、
昔からの言い伝えに納得してしまいます。
この頃は、お節料理も自分の好きな物を作るだけすが、除雪が多い今年は随分と助かります。
食べて力を蓄えて、きょうも、これから除雪です。
幸、ご近所の方が雪を道路わきに寄せてくださいますので、私は融雪機に運び溶かすだけ。
雪を寄せる仕事は大変と力が入ります。申し訳なくありがたいことです。
今年も健康に気を付けて暮らしたいとつくづく思います。
📷 1/3(月)
まぁ~!良く積もること!
« あけましておめでとうございます | トップページ | 成人の日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 我が家の愛おしき花々(2022.05.18)
- 久し振りに麻雀(2022.05.17)
- 5月15日・招魂祭・・・(2022.05.15)
- 小樽臨港線(2022.05.14)
- 贈り物(2022.05.11)
遠音さま
元旦から雪が降り除雪に追われましたが、まだこれからです。
道東も積もって滑りやすい道路でしょうか。お気をつけてくださいね。
除雪でお正月らしいこともなく、もう明日は七草です。
まぁ、元気で新しい年を迎えたと喜んでおります。
投稿: hiro | 2022年1月 6日 (木) 22時06分
雪のお写真を見て思わず・・「あぁ-」と
転ばないでね! わたし初転びで 額を切っちゃいました!
投稿: 遠音 | 2022年1月 6日 (木) 08時42分
ふきのとう様
あけましておめでとうございます。
お住まいの所は好天続きの三が日だったようで!!
こちらは、経験したことも無いような寒くて雪降りのお正月です。
交通機関もいろいろと支障が出ています。
でも、皆さん楽しんでの新年嬉しいことですね。小樽へも大勢の観光のお客が
いらしてます。
今年は、佳い年になりますように祈っております。
今年も宜しくお願いいたします。
投稿: hiro | 2022年1月 4日 (火) 19時20分
謹んで新春のお慶びを申し上げます。コロナにも罹らず新年を迎えられましたことは幸福なことと思います。好天に恵まれた三が日、とても佳いお正月でした。本年も宜しくお願い申し上げます。
投稿: ふきのとう | 2022年1月 4日 (火) 14時50分