晩秋の小樽・天狗山(1)
時雨模様の日が続きましたが、きょうは秋晴れの行楽日和。
思い切って「天狗山」へ登ってきました。登って??ロープウエイでね (笑)。
久し振りに行きましたが、ちょこっと整備して変化あり。
友達と車で行きました時は雲の上。下界は何も見えない。頂上もいろいろな日がありました。
緊急事態宣言も解除されて、きょうはロープウエイも混雑気味でしたが、しっかりと距離を取り、
人数制限もあって管理されていて安心でした。
スライダーや、シマリス公園は休業です。続きは明日にいたします。
📷 10/24(日) 小樽・天狗山(532.4m)
ロープウエイを降りて、右側へ進むと第一展望台。
ゆっくり休んで市内中心部や、小樽港、祝津方面まで一望できる
« 朝のひと時 | トップページ | 晩秋の小樽・天狗山(2) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 町内会寿会の日帰りバス旅行(2022.08.10)
- ささげ三平(2022.08.09)
- 語り継げられても・・・(2022.08.06)
- わぁ~8月だ!(2022.08.01)
- ホクレンパールライス工場の見学(2022.07.29)
michi 様
写真の説明も入れずにおりまして、失礼してしまいました。
天狗山は、路線バスの時間を調べて出かけますと、とても上りやすい山です。
高齢者や子供も、沢山見えておりました。12月初になりますとスキー場の準備で
天狗山職員も忙しくなります。市内中心部が一望出来ますし、小樽港勝納ふ頭の
フェリーも出航時間を見計らって上りますと、見ることが出来ます。
春の天狗桜、今の時季の紅(黄)葉も、綺麗です。車でぐるっと回りますが、頂上近くの
駐車場も利用できますよ。道路が整備されていて驚きます。
投稿: hiro | 2021年10月25日 (月) 16時12分
hiroさま
おはようございます
天狗山からの風景、素晴らしいですね。
天候にも恵まれ市街や海等々の素晴らしい風景を堪能された事でしょう。
天狗山は知っていましたが上った事が無く、いつか機会に恵まれれば
夜景を観て見たいものです。
山頂も山頂から観る風景も秋色が濃くなっていて季節の移り変わりを
感じますね。 雪も舞ったりで樹々も急いで紅(黄)葉しているのでしょうか。
素敵な一日でしたね。
投稿: michi | 2021年10月25日 (月) 10時22分