静かな日曜日
温度差が激しくて、一昨日は31.9℃、昨日は体感温度20℃。きょう今は22℃。23/16の予報。
まぁ~、静かな日曜日です。
市内の大きな市場2軒が17日迄と23日迄休業。コロナ騒動も身近になり怖いですよ。
今一番好い季節なのに残念ですね。
不義理承知で、家に籠り暮らしです。緊急事態宣言は20日で解除となるかどうか・・・。
山の幸、海の幸、一番おいしい時季・・・。市場が開いたらウニ買っ来て「ウニ丼たべるぞ~!」。
だぁれもいない部屋で、ひとり叫んでいます (笑)。
📷 6/13(日) スマホでパシャパシャ。
ヒメツルニチニチソウ。
蔓が延びて、毎年秋には切ってしまいます。こちらは?
裏の空き家の裏に咲く・・・
細かなハーフクロス・ステッチで刺したポーチ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 町内会寿会の日帰りバス旅行(2022.08.10)
- ささげ三平(2022.08.09)
- 語り継げられても・・・(2022.08.06)
- わぁ~8月だ!(2022.08.01)
- ホクレンパールライス工場の見学(2022.07.29)
michi 様
気温の差には本当に驚きます。きょう(6/14)は寒いのですよ。
夕方にはストーブに火を点けました。雨が降ってもちょっぴりでね。
土は乾いています。それでも、余計な草は勢い良く繁茂してきます。
出かけるのもままならず。家に籠っていても落ち着かず (笑)。
お天気が好ければ、日の出3:50。日の入19:16 ですから、
ゆっくり、夕陽を拝みたいところですけれど。このごろ早寝早起きです。
緊急事態ですと、生物を食べるのも心配です。ホタテ、ホッキ、ウニ、
美味しいものが目に映ります (笑)。早くコロナの終息をと願うばかりです。
お笑いくださいませ。きょうも、コメントありがとうございます。
投稿: hiro | 2021年6月14日 (月) 19時07分
hiroさま
季節外れの暑い北海道もあったり安定しないこの頃ですね。
適度の雨や太陽にhiro庭園の花々も元気いっぱいに咲いて
元気を貰えることでしょう。
ポーチや敷物等の製作には縁のない私ですが、お見事な
作品が並びますね。 世界に一つだけのhiro作品ですね。
食材の美味しい北海道、新鮮で美味しいものが沢山ありますね。
山海の珍味も豊富で色んな食材がhiro食堂を賑わす事でしょう。
美味しい物を食べてコロナを撃退しましょう。
北海道もコロナ感染が幾分減少してますが、ワクチン接種も進み
収束に向かってくれるといいですね。
投稿: michi | 2021年6月14日 (月) 13時23分