パソコン学習
桜便りも聞かれるのですが、北国は花の咲く迄に後ひと月以上かかります。今朝も3㎝の積雪。
お昼頃には溶けてしまいましたけれどね。
きょうは「パソコン学習」があり、小樽市勤労女性センターへ出かけました
このところ、ひと月に2回の学習日を予定していますが、参加出来る時に参加するという、
ちょっと気ままな学習ですので助かります。
講師はボランティァで、遠路申し訳なく思います。新年度・4月からの予定もきょう提出。
今後もお世話になりますからご指導お願い申し上げます。
きょうはお彼岸お中日も明日になり、参加人数は少なかったものの久し振りに充実した学習。
「スマホで撮った写真をブログへ載せる」パソコンに慣れておられる方は易しいことでしょうけれど、
何せ私は高齢者、いつも間誤付いていますので、やはり講師にお聞きして助かりました。
それで、きょうブログへ載せる写真は、昨年の今頃スマホで写した映像をそのまま載せて見ました。
お見苦しい点お許しください。学習で載せていますからスルーなさってくださいませ。
📷 3/19 (金)昨年早春の映像。
* 条件・・1ファイルあたり最大3MB,同時に10ファイルまでアップロード可能。
辛夷(480x640 118KB)
坂道(640x480 125KB)
« 春!近づく! | トップページ | パソコン学習 (2) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 語り継げられても・・・(2022.08.06)
- わぁ~8月だ!(2022.08.01)
- ホクレンパールライス工場の見学(2022.07.29)
- 元気で気忙しく・・・(2022.07.27)
- 第56回おたる潮まつり(2022.07.23)
ふきのとう様 こんにちは。
クンシランですが、これは昨年撮ったので、まだ開いていないのですよ。ごめんなさい。
学習で、昨年と同じ時期の映像使用しています。
こちらはまだ街と違って雪に埋もれて、歩き道もデコボコ雪道です。車道を前後確認しながら歩いています。
御地は桜満開でしょう!北国へ旅行しますと2回お花見できますよ。小樽は4月末に咲く予定。少し早い予報です。
きょうの日曜日、のんびり暮らしております。
投稿: hiro | 2021年3月21日 (日) 10時08分
君子蘭が見事にひらきましたね、やがてはスノードロップも。hiroさんの意欲と好奇心、そして毅然とした日々のお暮らしぶりは後に続く私にも励みになります。ご無理をなさらず是非お続け下さいまして。北国便りを楽しみにしていますので。
投稿: ふきのとう | 2021年3月21日 (日) 07時59分