« 124年ぶりの珍事!とは? | トップページ | 久し振りに街へ »

2021年1月17日 (日)

あれから26年・・・

 阪神・淡路大震災から、きょう1月17日で26年経ったのですねぇ。
あの日の朝の事、鮮明に覚えています。私はラジオを聞いていて慌てて起きてテレビで視たのですが
驚きました! あの近辺に親戚も友人も住んでいました。
弟夫婦も存命だったならば、まともに遭遇してたでしょう。親戚の者も友人も難を免れました。
6434人もの尊い命、心からご冥福を祈ります。

*******************************************************************

 寒暖の差激しく、昨日プラス気温だったのが、きょうは今の気温-4℃。これが最高気温。
午前中から薄曇りながらも雪降らず・・・これから降る予報です。
ベランダからの景色、多分今年初めて石狩湾の向こう、増毛連峰が見えました。
この景色が目に入ると、荒れてくると言うのですが・・・明日はどうでしょうね。
昨日のプラス気温で、少し雪も解けたのですが、又、どっさり降るのでしょうか。心配です。
このようなことを繰り返しながら、大寒、節分、春分・・・あぁ!春待ち遠しい!!

 家に閉じこもりの暮らしで、途中になっている物を作り上げようとセイを出していますが、
鍋つかみのパッチワーク、角々を気を付けて縫ってどうにか1枚出来上がり。続けようと思ったら
フチのバイヤス見つからず。まぁ、2枚目も見つかり次第、縫い上げよう。
中途半端な作品(テーブルセンター)を出して、兎に角、物にしよう。
・・・とまぁ、除雪も無い日。のんびりした日曜日の昼下がり。

 📷 1/17(日) 久し振りに増毛連峰!

増毛連峰、綺麗に見えます!

Sakura1
Sakura3
Sakura4

中途半端な作品のテーブルセンター。今月中には仕立てよう。
右端のパッチワークは鍋つかみ。2枚一組としよう。
Img_2688

 

« 124年ぶりの珍事!とは? | トップページ | 久し振りに街へ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 michi 様 こんばんは。
阪神淡路大震災で、テレビで視たとき、高架の阪神高速道路が横倒しになっていて
驚きました!我が家からは、札樽高速道路が見え、近くのスーパーへの行き返り
その高架下を通りますので、いつも阪神淡路の地震を思い出します。
その後又、福島原発を巻き込む大きな地震・・・こちらももう10年経つのですよね。
水戸や当時埼玉に暮らす娘家族、心配しました。
なかなか連絡がつかないから困りました。埼玉で孫息子が丁度高校卒業式。
この10年の間に、ようやく大学院も終えて、もう父親になりました。
小樽はきょう1日、吹雪でした。午後になって3時頃ようやく降り止んで、玄関前だけ除雪。
明日朝は融雪機稼働で除雪です。・・・増毛連峰が見えると荒れると言うのは本当です。
いつもお目をお通しいただいて、ありがとうございます。

hiroさん、こんにちは
月日の経つのは本当に早いですね。
阪神淡路大震災からもう26年、当時私は東京勤務でしたが、
神戸三宮の本社ビルの途中階が潰れて使えなくなり他の
ビルで暫くは間借りしたビルでの本社でした。
未明で人的被害が出なかったのは幸いでしたが、数名の社員の
家が倒壊しました。 
妻の実家が甲子園にあり幸い倒壊は免れましたが、長い間水道が
使えず大変でした。 近くを走る高架の阪神高速道路が横倒しにな
ったのに比べると地盤の影響で倒壊しなくて幸いだったのでしょう。
小樽の雪は如何でしょうか。 海越しに観える真っ白な増毛連峰が
綺麗ですね。 今は無理をせずに以前の未完成の作品を完成させ
るのもいいですね。 お気を付けてお過ごし下さい。

 ふきのとう様 こんばんは。
もう26年!と、昨日思いました。暮らしたことはありませんが、弟夫婦が暮らした所ですし、親戚、知り合い、
友達もおりましたので、びっくりしました。
ようやく、連絡のついたのは3日経った頃・・・安心しました。
鍋つかみにと思っているのですが、鍋敷きにしますと、土鍋は熱くて焦げ目がつきますね。
小さい板でも乗せなければね。ミトン状のが、鍋つかみには便利ですよね。
独り住まい、いろいろ気を遣って忙しいですね。
ふきのとう様ですと、きっと素敵なミトン鍋つかみ出来ますよ!
家に閉じこもりでも、まぁ、することは山ほどあります。楽しいですよ。
パソコンを通じてのお話、嬉しいことです。ありがとうございます。

光陰は矢よりも速やかなり・歳月は待ってくれないことと理解はしているつもりですが何とも26年の歳月の経過は夢のようです。忘れようにも忘れる事の出来ない出来事でした。大阪に5年暮しましたから友人知人も多く居りましたがみな無事でありました。こんな鍋つかみが台所にありしたらお料理するのも楽しいことでしょう。ミトン型のものを使用していますが、過日うっかり焦がしてしまいましたので処分したばかりです。娘や息子は無論のこと他人様に見られましたら余計な心配をかけることになりかねないと感じたからです。ギンガムチェックのキルトの残り布で作ろうと思っているところです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 124年ぶりの珍事!とは? | トップページ | 久し振りに街へ »