出掛けずの連休。
今朝起きましたら、雪で真っ白!
いよいよ冬かなぁ~。きょうは「勤労感謝の日」。今でも11月23日「新嘗祭」と思ってしまう。
年齢のセイですね。この日も、とてもお天気の好い日もあって雪も無い日もありましたねぇ。
きょうは昼頃には歩き道の雪は殆ど消えました。スキー場も開いたところあり少ない雪で残念ですね。
スキーのメッカと言われた小樽も、人口降雪でのスキー場開設のところもあるのですよ。
連休は「ひきこもり」で、出かけずにおりました。キリも無い片付け、気になっていた裏口の
ごちゃごちゃを始末してすっきりしました。
肘に穴の開いてしまったセーター、繕って冬になると着ていましたが、今年は思い切って再利用。
古くなった籐の鉢カバー、洗って乾かして「帽子の台?」にしてみました。お笑いくださいませ。
📷 11/23(月) 帽子の台
帽子台に冬帽子を重ねてみました。
« だらだら過ごす日曜日 | トップページ | 雨と雪の予報 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 語り継げられても・・・(2022.08.06)
- わぁ~8月だ!(2022.08.01)
- ホクレンパールライス工場の見学(2022.07.29)
- 元気で気忙しく・・・(2022.07.27)
- 第56回おたる潮まつり(2022.07.23)
michi 様 おはようございます。
お天気予報も時には外れて、今朝は雪降らず助かりました。現在気温1℃、寒いのですが、
部屋は床暖の灯油ストーブで暖かです。
鉢物も家に中へ入れますから、出来るだけ小さくして越冬しますが、植物は強いから、
春を迎えるころには結構成長します。自分で購入したものは無くて、親戚から頼まれてそのまま・・・。
思い出の鉢物です。この秋、妹から分けてもらった珍しいお花をつけるゼラニュウム、根付いたようで
嬉しいですよ。
いつもコメント、ありがとうございます。
michi 様もお体大切にお過ごしくださいませね。
投稿: hiro | 2020年11月27日 (金) 09時04分
小樽も愈々雪の季節、でも本格的な降雪はもう少し先でしょうか。
雪には慣れっことは言えこれから長い冬が始まりますね。
GO TO~を薦めながら外出を極力控えて「我慢三連休」とは
一体どういう事でしょう。 一貫しない政府の方針には呆れます。
降雪の影響もあり時には家の中で過ごすのもいいですね。
家の中も片付いて、古くなった物の再利用等々で鉢物一つに
しても新鮮な物として生まれ変わりますね。
植物たちも新たな気持ちで寒い冬を乗り切る事でしょう。
投稿: michi | 2020年11月26日 (木) 15時03分
ki ki さん おはようございます。
昨夜は、外仕事に疲れて早寝してしまい失礼いたしました。
貴女も、相変わらずお元気で安心いたしました。
こちらは、今朝は雨。雪は降ったり溶けたり繰り返しています。昔からしましたら、随分と温暖化と感じます。
きょうは、出かける予定もありましたが、欠席。家の中の片付けやらひと休みにひとり遊びしています。
もう少しで外仕事も終わるのですが、続けますと疲れのでるのは年のセイでしょう。
無理せずにと思います。
もう直ぐ師走。寒さに向かいますね。どうかお体大切にしてお過ごしくださいね。
投稿: hiro | 2020年11月26日 (木) 09時28分
hiroさん こんにちは
小樽はもう雪なんですね。寒いはずですね。
お家の中でもいろんな事をなさって楽しみを増やしているんですね。
いろんな可愛い植物が沢山あってたのしみですね。
お帽子もいろんな好みのがあってなるほどお上品に何もかも見えてしまいます。
今日は町の健康診断で今年は地区の交流館から町中央の市民センターでしました。
コロナのせいでこうなったんですって・
北海道はコロナの感染者が多いですね。みなさん気を付けて生活してるんですが
どこに潜んでいるか怖いです。
今日は寒く今は雨になってます。
投稿: kiki | 2020年11月25日 (水) 16時26分
ふきのとう様 こんばんは。
お天気が好くて、未だに暖房ナシで過ごせるなんて羨ましいこと!
一日中、灯油ストーブ使用の状態です。
登山ご趣味のご主人様とご一緒の思い出がたくさんあって、よろしうございますね。
冬帽子は、最近購入したのは1点だけで、後は、函館近郊に暮らした折に求めた物です。
もう、40年も前になるかしら・・・。今被ってもヘンではないのですよ。流行を追わないデザインなのでしょうね。
函館駅前のデパートには、洒落た帽子があって・・・でも、そのデパートも廃業してしまいました。
ふきのとう様、私は手本になるようなところはさっぱりございませんの。
お若い貴女に教えられることが、どんなに多いことか!これからも宜しくお願いいたします。
投稿: hiro | 2020年11月24日 (火) 19時57分
当地の今朝の室温16℃、未だストーブの要らない静かな朝です。素敵なお帽子の数々拝見いたしました。登山が趣味でしたので登山帽だけは沢山持っていますが、ベレー帽子は今でも愛用しています。hiroさんの丁寧で柔軟なお暮しは私のこれからの指針ともなります。夫の希望も有り専業主婦でしたので出来る限り丁寧に暮らすことを心掛けていますがhiroさんに及ぶものではありません。
投稿: ふきのとう | 2020年11月24日 (火) 07時52分