7月も終わりますね~。
この2日程、ブラブラして過ごしてしまいました。
今月中にと計画を立てていた事が、少し狂って来ましたが・・・まぁ、いいか!
冷蔵庫に、少しの野菜やパン、牛乳、卵があれば何とか食べて行かれるし、
新型コロナウイルスも心配で家に籠っての暮らし。抵抗力の無い高齢者ですもんねぇ。
風邪も夏風邪は辛いしね。でも、このような時パソコンしていて本当に好かったと思う!
縦になっても横になっても落ち着かなくて、クッキー焼いて食べました。食気だけはあるのね。
捏ねて筒状に冷凍して置く「ジャンブル」を焼きました。久し振りに焼きましたが美味しかった!
きょも新型コロナ罹患者多かったですねぇ。それに熱中症、大雨の東北・・・心配ですねぇ。
明日はもう8月。お盆もあるし気持ちだけは何かと落ち着かない。でも、ブラブラ・・・(笑)。
📷 7/31(金)
窓辺の緑を眺めながら。夏はいいねぇ~!
« Flash について | トップページ | 葉月・・8月 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 町内会寿会の日帰りバス旅行(2022.08.10)
- ささげ三平(2022.08.09)
- 語り継げられても・・・(2022.08.06)
- わぁ~8月だ!(2022.08.01)
- ホクレンパールライス工場の見学(2022.07.29)
ki ki さん こんにちは。
福島は雨続きだったようですね。こちらに少し雨が降れば好いのですが、
来週後半は雨模様の予報です。新型コロナウイルスは、今になって猛威を振るう感じですね。
昨日の罹患者数をみますと恐ろしくなります。
長女さんのお宅がお近くで、良いですね。
味噌ちそ巻、私も好きで作ります。青南蛮や茄子を芯にしてちょっと甘味噌で包みます。
ごま油で焼くと美味しいですね。
クッキーは、一番手間のかからないのを作ります。
茗荷、ちそ、お庭にあるといいですね!
お元気でお過ごしくださいね~!
投稿: hiro | 2020年8月 1日 (土) 13時08分
早いですね。今日から8月 でも今年はあまり感じません。
例年なら暑くてどうしよう! 長雨が続き その上コロナ騒ぎですものね。
昨日は福島でも感染者が2名 本当に気を付けないと実感です。
おいしそうなクッキーですね。おひとりでも何でも進んで作る楽しさ 素晴らしいです。
昨日はシソみそまきを初めて作ってみました。シソが畑にいっぱい出てるんですよ。
今は庭の隅っこにミョウガが出てます。孫娘がきて焼きたての食パン 頂いた桃 トマトなど
持たせてやりました。ひとりでは食べきれないんですので。
長女の家は歩いて2分もかからず? 何かと助け合ってます。
投稿: kiki | 2020年8月 1日 (土) 11時38分