« 朝里川温泉 | トップページ | 朝里川温泉Ⅱ »

2020年6月25日 (木)

残念ですねぇ!

 新型コロナ騒動、とうとう当市で「昼カラ・スナック」でクラスターと報道されました。
昨日は8人、きょうは6人、お仲間で楽しんでいたのでしょうけれど残念ですねぇ。
7月からは、町内会関連施設も解放されることになっていましたけれど、又、どうなりますか。
麻雀好きの タカコ さんが、7月1日の麻雀を待ちに待って、又、会場の会館が閉鎖になったと
メールにありましたが、我が方はどうなるのか心配になってきました。

長崎県・佐世保では、50年に1度の大雨とか。近くに暮らす義弟家族のことも気がかりです。
「長崎は今日も雨だった♪」と歌謡曲にもあるけれど、雨の多いところなのでしょう。
こちらで小雪の舞う頃に、長崎へ行ったことがあるのですが、昼間はTシャツで過ごしていました。
大きな災害にならないようにと願うばかりです。

はっきりしない空模様、新型コロナ騒動、加えて北九州地方の大雨、関東の度々の地震、
気の揉めることばかり・・・。残念ですねぇ。

 📷 6/25(木) 我が家の雑草園から

 

側溝の工事で痛めたバラ。今年はどうなるかと思っていましたら

1輪咲きました。

Img_0424

黒く色付いた桜の実
Img_0434

サンカオウの実も、ますます色付いて。
Img_0440

« 朝里川温泉 | トップページ | 朝里川温泉Ⅱ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 凛太郎様 コメントありがとうございます。
やはり、気のゆるみでしょうかねぇ。きょう(6/28)も昼カラオケで14人も新型コロナに巻き込まれましたね。
非常に残念です。東京も・・・行動自粛解除になってからの感染者、若者が多いとか。
楽しんで、しかも高齢者にはボケ防止になると進められていましたのにね。
温泉地に暮らす友達、92歳には見えないでしょう。御髪も綺麗に染めて、とても若々しいですよ。
麻雀、パークゴルフ、パソコンと頑張っています。まねできないわ~!!

世界中を恐怖に陥れた新型コロナウイルスも、行動自粛解除で少しだけ気の緩みか・・・
小樽の昼カラ!!連日の報道で観光小樽が別な意味で有名になりましたね。

自分を、家族を、友人を護る為、私たちも、もう少し我慢をして一緒に乗り越えましょう。
花に囲まれた彼女、とてもご高齢には見えませんね。
温泉のおかげでしょうかね!!

 ki ki さん コメントありがとうございます。
小樽でも新型コロナウイルス感染者が出てしまいました。カラオケが盛んなところですから
心配していたのですが残念です。一応、全員隔離されています。もう出ないようにと願うところです。
福島もはっきりしない空模様ですか・・・。植物は喜んでいるように繁茂しますね。
バス路線、私の住むところは本線ですから便利ですよ。でも、今回の新型コロナ騒動で、回数が減らされて
います。外出自粛が解除されて、幾分、楽になりましたね。でもお互い気を付けて暮らしましょう。

このところじめじめした雨模様です。でも水をやらなくていいので身体には楽です。
小樽も感染者が出てしまいましたね。
みなさん気を付けてはいるんですけど、やはり集まる場所を考えないといけないんですね。

妹さんと温泉に浸り、美味しいお料理を食べ良かったですね。
小樽の近辺はバスをうまく利用すると、楽しむことができて羨ましいです。
こちらはバスの回数が少なく、相馬などにはバスは通っていません。
バラの花色合いが素敵!  わが家のバラは雨で散ってしまいました。
昨日は久しぶりに時実家に行って楽しくお話しでき良かったです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 朝里川温泉 | トップページ | 朝里川温泉Ⅱ »