咲いた!咲いた!ようやく咲いた!
風があり日照りの割には寒い日です。近くの桜がようやくほころび始めました。
市内では、いつも1番先に咲くのではないか・・・と思っているのですが。
熊碓川沿いに、丁度桜ロータリーから最寄りの中学校へ上る坂道を挟んで咲きます。
山桜でしょうか。濃いめのピンクです。週末には満開でしょう。
これから小樽も、桜咲く季節。今年はちょっと寂しいお花見ですね~。
出歩かずに家にいますと、1日たった120歩・・・。久しぶりに坂を下りますと
ヨタヨタ ヘロヘロ。これでは駄目だと思いなおして、少し気取って直線上を歩いてみる。
あんれまぁ~!フレイルが進んでいるのじゃなかろうか?
それで、きょうは街へ出て、「長橋なえぼ公園」へ行く予定でしたが、路線バスは
4/27~5/6 迄、所によっては土日祝日時間。なかなかバスが回って来なくて止めにしました。
それでも、買い物でぐるぐる回りして4,582歩。まぁ、いいか(笑)。
📷 4/28(火) 桜町の桜!サイタ サイタ サクラガ サイタ!
北電社宅の傍に咲く桜。
« はっきりしないお天気 | トップページ | 昭和の日に »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お祝い(2023.09.19)
- もう9月半ば・・・(2023.09.16)
- あと4枚で(2023.09.04)
- ちょっと調べてみました。(2023.08.31)
- 2日程涼しいが・・・(2023.08.30)
コメント