明日は大晦日
今年も明日1日となりましたねぇ。
のんびりと年末を過ごそうと思って居た矢先、知り合いからちょっと直しの縫い物を頼まれて
戸惑って・・・。でもまぁ、どうにか済ませました。
予定が少し狂ってしまい、さて、はがき印刷と思いましたら、買い置きインクカートリッジの買い間違い。
プリンターのインクカートリッジ6色ですが、ライトシアンが無くなって買い置きした積もりがシアン。
仕方なく、きょう又、ケーズ電気へ行きました。電気店へ行きますと、いろいろ眺めてはため息。
新しい家電は省エネタイプでいいわねぇ。冷蔵庫買い換えたいわ、なんて見て歩くの好きですねぇ。
買う予定のWindows 10 少し値下がりしていて店員さんに「まだ値下がりするかしら?」と尋ねると、
????? あやしい。「もう少し待ってみます」と私。急ぐことも無いし・・・出費の都合もあるし。
今使って居るパソコン、もう8年経つけれど故障も無く使って来ましたよ。
私の年令からして、いいとこ3年と云うことでしたけれど。
ボケ防止に、もう少し頑張ろう。・・・来年が楽しみ!
大晦日から元旦へ大荒れのお天気という予報。きょうはプラス6℃で夜になってもプラス2℃。
少ない雪も融けたり、少しづつ積もったり・・・異常気候でしょうかね。
小樽は真っ白な雪が積もって、子供達の雪遊びが似合う街。でも、この頃はそのような光景も
あまり見かけなくなりましたね。
今年も拙いブログへ沢山の方々からお目をお通しいただいて恐縮しております。
ありがとうございます。
みなさま、どうかご健康にお気をつけて佳いお年をお迎えくださいませ。
心から祈念しております。又来る年も宜しくお願い申し上げます。 hiro
📷 12/30(月)
「ナナカマド」の赤い実が目立ちます。
最近のコメント