« 11月! | トップページ | 寒くなりました。 »

2019年11月 3日 (日)

文化の日

 11月3日「文化の日」。特異日で晴れでした。
この日に因み、いろいろと催事がありますが、3日は美術館、文学館、博物館、鰊御殿など
無料の日で行ってまいりました。

美術館では、9月末の市展から始まり、11月4日まで何かの展示があり最後の
「ちぎり絵展」「ガラス作品展」開催されていました。
1階の同じフロァーでは「古本市・・・文学館主催」もあり、2冊買い求めました。
2階では「小樽・美術家の現在・・・シリーズテーマ展風土」展が2019/10/26~2020/1/12。
次女の友人の作品もあり、きょう拝見してきました。

文学館では「伊藤 整」の小樽での足跡が興味深く、特別展をゆっくり拝見。
少し坂を上って図書館へ。
近くの小樽市民会館では「おたる・市民芸術祭」。これは、第70回小樽市文化祭と
小樽市文化団体協議会 創立70周年記念の催事。11/2~11/3の2日間、
色々な催事があり、最後の合唱、独唱、ピヤノ、小樽ウインド・アンサンブル、小樽管弦楽団など
拝聴。

午前中から出かけて、帰宅しましたら夕方6時近く。
昨日は、3女の二男の所で男の子誕生。「今、生まれました!!」と言う電
報のようなメールが
スマホに入りびっく
り!!・・・先ずは穏やかな文化の日で終わりました。

 📷 11/3(日)・・・小樽市民会館で。

小樽市民会館食堂。おかずは好きなものを選んで、1g1円。それに希望すれば150円のお汁とご飯付く。

Img_7926

市民芸術祭。音合わせの時、スマホでパチリ。
Img_7927

« 11月! | トップページ | 寒くなりました。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 11月! | トップページ | 寒くなりました。 »