台風17号を心配しながら・・・
明日は秋彼岸のお中日。古平町のお寺で「秋彼岸施食会」が11時からあり
出掛ける予定で支度をしています。
午前中は、少々のお菓子を買い求め、積み団子を作りました。
お花は家の周りにあるもので間に合います。
台風17号、明日の午前中なら大丈夫かなぁと思うのですが、どうでしょうねぇ。
山越えして下り、小樽築港駅、総合商業施設「ウイングベィ」へ行きましたが、
途中、いろいろと秋色の花々や実に出会い、ヘタな写真を撮りました。
家から山のてっぺんは近いのですが、下り坂・・・年取ると歩きづらいですねぇ。
きょうのウオーキング距離:6.6km。 歩数:10,276歩。
誰が一日一万歩 歩けなんて、決めたのでしょう。私は出かけない日は精々
50歩位。スマホに、もっと運動をせよと命じられます(笑)。
📷 9/22(日) 桜町から若竹町・・・ウイングベイ・・・てくてくと。
何の実だろうか・・・
廃校の小学校前に咲く白い萩。栗も沢山生っていた。
« 「なつぞら」も来週で・・・ | トップページ | 早い月日の流れ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お祝い(2023.09.19)
- もう9月半ば・・・(2023.09.16)
- あと4枚で(2023.09.04)
- ちょっと調べてみました。(2023.08.31)
- 2日程涼しいが・・・(2023.08.30)
ki ki さん こんばんは。
ご丁寧なコメントありがとうございます。心配した台風17号は、温帯低気圧になり
一日中、雨で終わりました。
「ねむの木」ですか!以前に「あれは、ねむの木」と、バスの中から小樽・塩谷で
義姉が指差して教えてくれたことがあったのですが、今回は直ぐ前に見たので
珍しかったです。路線バスで1時間10分で古平町・禅源寺へ着きますから、そんなに
遠くとは思いません。朝9時の神威岬行き、雨の中観光客も乗っておりました。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますから、実りの秋も無事に迎える時季に入りますね。
お体に充分お気をつけてお過ごし下さいませ。おやすみなさい。
投稿: hiro | 2019年9月23日 (月) 23時47分
おはようございます!
お彼岸ですね。ご主人のお墓まいり 遠くてもお元気で行けるなんて
お待ちしているんだと思いますよ。
お散歩も坂道を登りながら景色を見、きれいな海を眺めながら素敵ですね。
こちらは田んぼと山々 それに今はりんご畑ずいぶん大きくなりました。
きれいに撮られた写真 ピンクの花はねむの木です。
すぐ近くの川沿いにあったんですが、虫がついて今年は咲かず がっかりでした。
今日は午後からパソコン教室があります。
ハックルジャムも作らないといけない気持ちだけが焦ります。
夏空も今週で終わりですね。
陸別町に叔母が開拓で入ったので、すごく伝わったドラマでした。
投稿: kiki | 2019年9月23日 (月) 06時50分