年度替わり
きょうは風もなく穏やかな晴天。この春一番の暖かさとか・・・。
家の中では、久し振りにストーブの火を止めました。
寒暖の差が激しくて、夕方になりますとガタッと気温が下がる。
4月15日は、お寺の釈尊降誕会があり古平・禅源寺迄。16日は小樽食改善総会。
2日続けて出歩きますと、老いの身にはこたえます。
外へ出てみますと、暖かな春の日差しを浴びるのでしょうけれど、億劫でごろごろ・・・。
気温を見ますと22℃。明日も暖かなようですから、少し雑草園の手入れです。
間もなく10連休と言うことですが、特に予定も無し。
桜が咲くでしょうかね。今年の「さくらマップ」を眺めていますが楽しみにしています。
この春は夫の三年忌。終わるまで落ち着きません。
📷 15日・積丹へのバスの中から「セタカムイ」。
16日・食改善総会。
« ポカポカ陽気 | トップページ | サフランとクロッカス »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 秋の気配(2022.08.16)
- 町内会寿会の日帰りバス旅行(2022.08.10)
- ささげ三平(2022.08.09)
- 語り継げられても・・・(2022.08.06)
- わぁ~8月だ!(2022.08.01)
コメント