春の装い
今年は思いのほか雪解けが進んで、ひと月早く冬靴を脱ぎ、足元が軽くなりました。
防寒着も春のコートにと思って着替えましたら、きょうの様に風が強いとまだ寒い。
気温小樽は12℃と言うことでしたが・・・体感気温は・・・。
所用で小樽駅近くまで行き、道新小樽支店前辺りからテクテクと市立小樽病院の方まで歩き,
戻って南生協で買い物、ひと休み。
この頃は、男性の買い物客が多いのにびっくり!お一人なのか・・・お連れ合いに頼まれたのか。
余計な心配だわねぇ(笑)。
冬の間、帽子で頭は隠れていたけれど、春になると気になりますね。
自然体で過ごす方もおられますけれど私は白髪が嫌いで、時々自分でヘアマニクュアをしているから、
放っていたら、髪の色がどうなっているのか・・・判らない。
「最近は、材質が良くなっているから、皆さんご自分で染めたりヘアマニクュァなさっていますよ」とは
近くのドラック・ストァの店員さん。
所々白髪の友人は、とってもおしゃれ。自分でセット?ブローしているけれど、とてもセンスが良くて
真似ができない。
もう、ここ何年か、スーツで出掛けることもなくなったので・・・さぁ~!どうしよう。
春の服装、少しおしゃれしたいなぁ~。
持ち物を全部始末する訳には行かないし、新調するのも・・・(笑)。
根開け
« 食改善・調理実習 | トップページ | さすがに坂の街 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 語り継げられても・・・(2022.08.06)
- わぁ~8月だ!(2022.08.01)
- ホクレンパールライス工場の見学(2022.07.29)
- 元気で気忙しく・・・(2022.07.27)
- 第56回おたる潮まつり(2022.07.23)
コメント