取り留めもなく・・・
もう1月も明日で終わり2月を迎えますが早いですねぇ。
1月は、どんなふうに過ごしたか・・・、まぁ、もう忘れました(笑)。
ブログを始めて4月になりますと10年になります。エッ?ミッカボウズの私が!!
自分で驚いていますが、始めた当時からボケ予防に!だったのですよね(笑)。
たあいの無いことを綴っていましてお恥ずかしい限りですが・・・、ブログって、私にとっては、
日記みたいなものですが、お読みいただく方には大変申し訳なく恐縮でございます。
面倒なことは考えず、その日、止めおきたいことを打ち込んでいますからお許しください。
2月3月と、まだまだ寒い日が続きますよねぇ。今のところ、昨年に比べると随分積雪量は少なくて、
裏の窓も塞がらずに明るいので助かります。このまま・・・という訳にはいかないでしょうけれどね。
立春が近づいて陽射しが眩しく感じます。空の色、海の色、微妙に変わってきます。
まだまだ遠いと思いながらも、春に少しづつ・・・待ち遠しく楽しみでもあります。
一日一日を大切に、、まだ、歩いてみたい所もありますから健康に暮らしたいと改めて
思うこの頃です。
1/30(水)
毛糸刺しゅうで刺したことがありますが、刺繍糸でもさしてみました。
「ソウハチ」ですよね。お向かいからいただきました。
最近のコメント