暑さ寒さも彼岸まで
朝夕は、少しストーブを使うようになった。夕暮れも早くなったので、5時になると電気の灯りも点ける。
きょうは灯油配達店へ毎月入れてもらうように頼んだ。
暑さ寒さも彼岸まで・・・、北海道は秋彼岸が過ぎると、これから迎える冬の心準備をしなくてはならない。
早い年ですと、10月中頃には雪がチラつく。
家の外周りの片付けは、まだ咲いている花もあり、食菊もこれからなので一旦休み。
途中になっている諸々の片付けを夕方までしていた。
明日は、中学時代の小樽在住者・同期会・・・奇数月の26日集まることになっていて
以前に撮った写真をプリンターで印刷。2回休んだので遅くなったけれど渡したい。
夏休みに来ていた孫娘の写真も郵送しよう。スマホに直ぐ送信しているのだけれど
アルバムの写真も、疲れたら取り出して眺めるだろう。彼女は今、埼玉で教育実習中。
身近な片付け事、今月中に。10月になると又、10月の忙しさが・・・。
9/25(火) プリンターを使って写真印刷。てすさびに作りかけの「鍋つかみ」完成(笑)。
「鍋つかみ」・・・パッチワーク・・・端切れで。
友達の写真や孫娘の写真をプリンターで印刷。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 町内会寿会の日帰りバス旅行(2022.08.10)
- ささげ三平(2022.08.09)
- 語り継げられても・・・(2022.08.06)
- わぁ~8月だ!(2022.08.01)
- ホクレンパールライス工場の見学(2022.07.29)
コメント