つどい
胆振地方の地震から1週間になりますが、被害の大きさに今更ながら驚きです。
北海道にも愈々、震度7を覚悟しなければ・・・と、つくづく思います。
被害に遭われた方々が1日も早く、普通の生活に戻れますように祈ります。
地震の後、予定の催事が次々中止になり、小樽市では「敬老の日の集い」も、今年は延期ではなく中止。
10月に決まっていて、参加予定の東北&北海道ブロック食改善の集いも中止になりました。
これは早くから函館市で予定していて開催準備もほとんど出来ていての中止。
関わって来られた方々のご苦労を思うと残念です。
さて、9月11日(火)最寄りの町内会館で「おしゃべりの会」がありました。
これは、ひとり暮らしの女性ばかりの集いで、お昼を挟んで毎月第2火曜日にひらかれています。
なるべく出席と心掛けますが・・・、昨日は、ようやく参加できました。
地震の後ですから話題も多く、いつもは入らない情報も。何でもよいから「おしゃべり」して、
お世話下さる町会役員のお支度くださったお昼ご飯をいただいて楽しく過ごしました。
もう、30年以上も暮らして居ましても、なかなかお話しする機会も、お名前も知らなかった方々、
お互いに、もう少し元気で暮らしましょうよね。
9/11(火) 桜ふれあい会館で。
おしゃべりの会。左側別席のお方(3人なのですが)お世話くださいます。
百合の種、初めてみました。ほぼ同寸。町内会の方にいただきました。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 語り継げられても・・・(2022.08.06)
- わぁ~8月だ!(2022.08.01)
- ホクレンパールライス工場の見学(2022.07.29)
- 元気で気忙しく・・・(2022.07.27)
- 第56回おたる潮まつり(2022.07.23)
コメント