« 大阪地震 | トップページ | いわみざわ公園・バラ園 »

2018年6月19日 (火)

憧れのクルーズ客船

 今年も小樽港へ豪華クルーズ客船が寄港します。
予定表を見ますと、5/11に勝納埠頭へ寄港したバハマ船籍・ノルウェージャン・ジュエル(93,502t)を筆頭に、
大小規模の客船、10/2迄、21回寄港します。因みに、最後に寄港予定に、最初の
ノルウェージャン・ジュエル入港します。

きょうは、今年に入って4回目の寄港で「ぱしふぃっくびいなす(26,594t)日本船籍」。
好いお天気に恵まれました。午前9時入港予定ですが、港へ入る様子も見たいので、
7時35分の路線バスへ。第3埠頭は小樽駅を700m程港へ向かいますと直ぐですから、
朝の綺麗な空気を吸って、テクテクと埠頭へ歩きました。

案の定・・・客船は防波堤の赤白灯台を通り抜けるところ。
ゆっくり巨体を進めていました。

乗客は、小樽港で乗船も下船も出来るのですねぇ。あぁ~!憧れの客船!
一時下船して、観光バスに分乗、明日の夕方出航まで道内めぐりでしょうか。
 

 6/19(火) ぱしふぃっくびいなす を写す。

                あぁ~!入港は早い。間に合った!

P1

P2

P3

P4

                舫い綱。港湾作業員も忙しい。

P5


                船長かな?

P6

                第2埠頭側から眺める。

P8

                巡視船「えさん」。第2埠頭に。
P7

                天狗山と合同庁舎、ぱしふぃっくびいなす

P9
 ** メモ **

ぱしふいっくびいなす 総トン数: 26,594 トン
全長:183,4m   全幅:25.0m
巡航速力:18,0ノット
喫水:6,5m
旅客数:620名
乗組員:220名

« 大阪地震 | トップページ | いわみざわ公園・バラ園 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 大阪地震 | トップページ | いわみざわ公園・バラ園 »