集 い
昨日は、テレビに釘付けの方も多かったことでしょう。私も途中まで視ていましたが、
町内会・最寄りの「おひとり様の集い」あり、気掛かりながら、又、帰宅してから視ておりました。
とにかく、良い方向へと切に願いたいものです。
昨日(12日火)は、11時から、最寄りの町内会館で「おひとり様の集い」がありました。
毎月、第2火曜日に開催しますが、先月は出られずにしまいました。
毎回15~16人集まる様です。お世話役の方が、お昼の支度もして下さいます。
町内会の事では、さっぱり協力していないので、この会には都合の好い時には出席しようと思って居ます。
もう、この町に暮らして30何年かになりますのに、出かける度に今までお目に掛かったことのない方に出会っております。困った町内会員です。
取り留めもない雑談をして帰宅いたしました。
お世話下さる方、本当にありがとうございます。
きょうは、日立市から中学・高校時代の同級生がいらして、いつも小樽在住の同期会を
開いていますので集まりました。
ご両親のお墓詣り、又、大学卒業60年記念で朝里川温泉へお集まりだったそうで、
私達、小樽在住の中学同期会「仁禄会」へもお寄り下さいました。
奇数月26日に仁禄会は開かれていますが、今月は日立市の友人のために臨時同期会。
みなさん快くお迎え、ささやかですがお昼ご一緒しました。
今度おいでの時も、お元気でお会いしたいですねぇ。もう、同期生もみんな82~83歳。
お集まりの方達はみんな元気です。
6/12(火)おひとり様の会 6/13(水)お友達を迎えて仁禄会。
「ふれあい桜」会館で「おひとり様の集い」。
いつもの集いの会場「みゅーず」にて仁禄会
« 平凡な暮らし・・・ | トップページ | 楽しいことって・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お祝い(2023.09.19)
- もう9月半ば・・・(2023.09.16)
- あと4枚で(2023.09.04)
- ちょっと調べてみました。(2023.08.31)
- 2日程涼しいが・・・(2023.08.30)
コメント