花のカーペット
昨日もきょうも、蝦夷梅雨と言うのでしょうか・・・。はっきりしない空模様です。
きょうの午前中は、フェリー・ターミナルへ用事で一番のバスで出掛けました。
早朝は空気が清々しく、本当に気持ち良い。
昨日は札幌へ、旧友人達に会う約束。ついでに、行こうと思っていた「ブリジストン美術館展」も。
4月21日(土)から6月24日(日)まで展示していましたから終わりに近く拝見したことになり、
どうにか予定をクリヤーしました。
札幌へは最寄のバス停から乗車しますと高速道路、市内中心部へ45分で着きます。
道庁前で「花のカーペット」を開催中ということでこちらも観て「花フェステバル」も大通公園で
開いているので寄りたかったのですが、友人達に会う時間も押し迫り・・・、帰りは近代美術館へ寄って、再度、バスで帰宅しました。
何かと、びっしり予定を組んでいましたが、気忙しいながらも済ませてホットした日曜日の午後です(笑)。
6/23(土) 「花のカーペット」他
道庁前。記念写真を撮っている観光客。
大勢の観客。
「花のカーペット」実行委員の方達が花びらの補正(補充かな?)で忙しそう。
道庁前の池。
ちょっと薄暗い大通公園。
« いわみざわ公園・バラ園 | トップページ | お祭り・今夜は宵祭り »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お祝い(2023.09.19)
- もう9月半ば・・・(2023.09.16)
- あと4枚で(2023.09.04)
- ちょっと調べてみました。(2023.08.31)
- 2日程涼しいが・・・(2023.08.30)
kiki さん こんばんは。
。お暑いですねぇ。
気温30℃ですか
お体にお気を付けて下さいね。
こちらは過ごし易い気温ですが、時々雨の落ち着かない天候です。
一週間外回りをホッタラカシしましたら、雑草が酷くなりました。明日から
地域のお祭りですから、明日朝は早く起きて、草抜きしようと思います。
毎週、出かける日は、木・金と決まっているのですが、その他に出歩く日がありますと
ちょっとキツイですね。まぁ~歩けるうちと思います。先日も友人に会いましたが、
白髪、背の丸み・・・年寄スタイルが多くなりました。嘆いてももう来年は84歳ですから
年には勝てないですね(笑)。
怪我をしないように、気を付けて暮らしましょう。
「花のカーペット」小枝と花びらです。綺麗ですねぇ。
投稿: hiro | 2018年6月29日 (金) 23時21分
こんばんは
今日は36度 暑い暑い (;;;´Д`)
昨日降って雨も意味なしかな・
畑へと水やりに出かけた。
明日は古峰ヶ原神社へと出かけるので、明日は水あげられないし、そしたら蚊が
ひざ下に痒かったですよ・
道庁の前の花のカーペット すばらしいですね。全部お花なのかしら・
大通公園も懐かしいです。
hiroさんも毎日のようにお出かけでお元気で何よりですね。
投稿: kiki | 2018年6月29日 (金) 18時37分
遠音さん、こんばんは。早くにコメント頂いていてごめんなさい。
貴女は、近代美術館へ早い時期においででしたねぇ。私は近いのに、
23日(土)に、ようやく行って来ました。友達に会う約束もあり、他の用も終えて、
ゆっくりと二つの美術館観まわりました。小樽へは家の近くへ停車するバスの時間を
見計らって帰宅しました。札幌駅ターミナル~望洋台~桜町~小樽築港駅へのバスでね。
末筆?になりましたが、口内アレルギーお大事になさってください。お疲れなのでしょうか。
そちらも低温のようですね。小樽は朝夕、ストーブ点けたりして過ごしております。
投稿: hiro | 2018年6月28日 (木) 20時00分
ほんと!じゅーたんみたいですね。 近美御覧になったのですね!釧路からとは大違いの距離ですね~
一杯歩いてお元気でいらして下さいね。
投稿: 遠音 | 2018年6月28日 (木) 05時54分