きょうは晴れ。でも寒かった!
久しぶりに朝から晴れて気持ち良い。
・・・朝丘雪路さんが亡くなったのですねぇ。同じ昭和10年生まれ。私のほうがちょっと上かな?
日本舞踊も歌手としても活躍していたけれど・・・あんなに活動していてもアルツハイマーだったそうで、
本当にお気の毒です。津川雅彦さんもお嬢さんもお寂しくなりますね。
心からご冥福を祈ります。
同じ年齢の方が亡くなりますと、本当に心細いですね。
素敵な友達がいなくなったようです。
きょうは裏の畑をスコップで掘り起し、ニラとミツバの手入れをしました。
貧弱な土地ですから、今年も土を入れなければなりません。
それでも毎年何かが芽を出し、お味噌汁の具にはなっています。
フキを採り、茹でて皮も剝きました。
土は流れてしまうのか・・・毎年入れますが、スーパーで野菜を買って来た方が
安いのでは?と、良く言われておりました。苗物も少し買って来ようと思って居ます。
気温が上がらず、晴れていても寒い。夕方になりストーブに火を点けたくなりました。
5/20(日)家の周りで。
サンカヨウ、きょうの陽を待っていたように輝かしい(笑)。
チシマザクラ
アケビの花
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 町内会寿会の日帰りバス旅行(2022.08.10)
- ささげ三平(2022.08.09)
- 語り継げられても・・・(2022.08.06)
- わぁ~8月だ!(2022.08.01)
- ホクレンパールライス工場の見学(2022.07.29)
遠音さん、コメントありがとうございます。私の周りに(友達に)認知症になってしまい、
真面目に過ごしてきた人達ですからお気の毒としか言いようがありませんでした。
余市へ嫁いだ友達も、職場で一緒だった一歳年下の友達も、しっかり者の模範の様な主婦でした。
チャランポランな私は、彼女達をみていて時々見習いたいと思ったものです。でもねぇ・・・・・。
もう一人・・・、今は介護付きの老人病院へ入院、もう、生きているのかどうか。
世の中のことを知らないと言ってお説教された友人でしたけれどね。もう一人・・・、この頃
音沙汰なく心配の友人がいます。明日にでもハガキ出そうかなぁ、と思って居ます。
年取ると、思いがけないことが起こり憂鬱ですよ。
今朝、津川雅彦さんテレビに出ていましたが、お疲れの様子でしたねぇ。
みんな年取りますねぇ。
遠音さん、お元気でお過ごし下さいね。
投稿: hiro | 2018年5月21日 (月) 16時27分
昨日は出がけに 朝丘雪路さんの訃報がスマホに届いていて
私もチョットこたえました。 華やかだった人生の裏側を
思うに付け 幸せの価値観をあらためて考えさせられました。
hiroさん お元気で居て下さいね。
投稿: 遠音 | 2018年5月21日 (月) 07時22分