小樽公園界隈の散策
久しぶりに青空の広がる一日でした。
小樽市役所と健康管理をして貰って居るクリニックへ出かけましたが、
昼間は23℃あり、歩いていますと暑く感じました。
きょうは小樽市の「招魂祭」でもあり、この時季ヤエザクラも咲いていて、
公園内は何となく華やぎあります。
まだツツジには早く、僅かにムラサキツツジ、遅咲きのサクラも咲いています。
運動のために?公園内を散策して来ました。
間もなく「クロフネツツジ」や「エゾヤマツツジ」で賑やかになることでしょう。
5/15(火) 小樽公園界隈の散策
エゾムラサキツツジ
遅咲きのサクラ
木漏れ日
中学生かな?バットを持って元気に通り抜けて行った。
ヤエザクラと、白い花は何だろう?
小樽市体育館側のライラック
公会堂を通り過ぎて「もみじ橋の坂通り」。
裁判所のヤエザクラ。
今、タンポポも綺麗。
左端に見えるのは小樽市役所。切株が面白い。図書館の公園寄りに。
« 新緑の美しい季節 | トップページ | 合田草(ゴウダソウ) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 語り継げられても・・・(2022.08.06)
- わぁ~8月だ!(2022.08.01)
- ホクレンパールライス工場の見学(2022.07.29)
- 元気で気忙しく・・・(2022.07.27)
- 第56回おたる潮まつり(2022.07.23)
コメント