« パソコンの学習 | トップページ | 手宮緑化植物園 »

2018年5月26日 (土)

久し振りのお客様

 いつもホッタラカシで暮らしていますから、今朝は早起きして家の中の掃除(笑)。
久し振りのお客様が道南から遥々車でおいでになりました。
ご丁寧に、夫をお参りくださいました。もう、道南に暮らした折からのお付き合いの方々も
48年も経っているのだなぁ、とつくづく感じました。

この年齢まで生きていますと、他家様のいろいろなことも見て来ていて感慨深いものがあります。
懐かしい雑談、楽しく過ごしました。又、悲しかったこともね。
まだお若いご夫婦と娘さん、本当に良くいらっしゃいました。

おしゃべりしていて写真は撮らずじまい。
恵山は今、躑躅の花盛り、間もなく「つつじ祭り」も始まることでしょう。

 もの 5/26(土) 家の周りで。

                コンロン草

Dscn8338


                ヤマツツジ

Dscn8343


                花海棠(ハナカイドウ)

Dscn8345

« パソコンの学習 | トップページ | 手宮緑化植物園 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 kiki さん、ご無沙汰していて、ごめんなさい。
こちらでは、今、ツツジ満開です。ボタンも咲き出しましたから、
百花繚乱というところでしょうか。まぁ~、いろいろ咲き出しました。
kiki さんところもお庭の花々綺麗ですねぇ~!
ご活躍でお忙しい毎日のようですね。私も、まぁ、元気ですから
関わりのある所だけは参加するように心がけています。
やはり年ですから、無理しますと疲れますけれどね。
お互いに、健康に気を付けて頑張りましょう。
あっ、フキのお菓子、砂糖漬けでしょうか?アンゼリカ、私も試してみます。

道南からのお客様 懐かしく昔のことが蘇ったことでしょう!
でもこうして訪ねてくださることが、hiroさんの優しさの現われなんだと思いますよ。
いつも掃除していても、どなたか見えるとなると、端から端まで張り切ってしますね。
ツツジは今が見ごろなんですか?
ハナカイドウもきれいに咲いてますね。
雑草も伸びて大変ですが、いろんな花たちも咲き始めています。
今は麦なでしこがきれいに咲いて、ご近所に配っています。
わが家のふきで砂糖菓子を作ったばかりです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« パソコンの学習 | トップページ | 手宮緑化植物園 »