雨の日
寒暖の差激しい、きょうは雨。朝からストーブ無では過ごされない寒さ。
お天気が好ければ、裏の雪もようやく解けたことだし、7坪程ある土を耕そう(大袈裟!)と
思っていたけれど、きょうはダメ。
明日から晴れそうなので期待しよう。
外出の予定も無く雨降りには、家の中の物置整理。
殆ど捨てたい物ばかりだけれど、幾らかでもお金に替えられる物かどうか・・・調べてから
連絡してくれるようにと、親切にも言って下さるセイリヤサン。
気長に分別して、自分で出来る物はゴミだし。
まぁ、まだ元気なので気長に!気長に!と思って居る。
でも・・・、明日の事は分からないのよね。
今は100歳時代と言うけれど、とても!それまでは・・・。83歳だからあと・・・。
限られた人生、子供はアテにならないし出来るうち片付けに徹しよう。
それにしても、なんとガラクタの多いことか!
5/19(土) 雨降りに。
クリスマスローズ
くすぶる雨の中に陽を待つハナカイドウ。
サンカヨウ(メギ科) 5/15
サンカヨウ 5/19撮影。右下にクリンソウの芽が出てきた。
« 合田草(ゴウダソウ) | トップページ | きょうは晴れ。でも寒かった! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 秋の気配(2022.08.16)
- 町内会寿会の日帰りバス旅行(2022.08.10)
- ささげ三平(2022.08.09)
- 語り継げられても・・・(2022.08.06)
- わぁ~8月だ!(2022.08.01)
コメント