リンゴと紅葉
もう11月に入り2日目。年のせいか・・・とにかく月日の過ぎゆく速さに驚いてしまいます。
6月と11月、小樽肢体協会のパソコン教室が、年間行事として開かれます。
11月は「年賀状」の学習が多かったのですが、参加の会員も決まっていますから
今回はエクセルを使って「リンゴと紅葉を描く」学習です。
講師の資料作成は毎回、脱帽いたしますが、今回も大変だったことと想像致します。私は、
生徒と一緒の座席に座って教わりたいところですが、少々ですが手伝っております。
パソコンは使用分揃ってはいますが、ワードもエクセルも2007のソフトを使っています。
自分の使うソフトと違いますと、ちょっと間誤付きます。かっては自分でも2007のソフトを
使って居ましたのにねぇ。
肢体協会のパソコンは、Windows 7 です。
リンゴも紅葉の作成も、なかなか難しい。
先ずはリンゴ、それから紅葉、美味しそうなリンゴと、美しい紅葉・・・
やさしいように見えて悪戦苦闘???
午前中の2時間は、あっという間に過ぎました。
11/2(木) 学習風景。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 語り継げられても・・・(2022.08.06)
- わぁ~8月だ!(2022.08.01)
- ホクレンパールライス工場の見学(2022.07.29)
- 元気で気忙しく・・・(2022.07.27)
- 第56回おたる潮まつり(2022.07.23)
コメント