三・七日(みなのか)
きょうは、どんよりとした曇り空。気温も15℃とちょっと寒いです。
昼間、カーディガンを羽織っていますが、きっと夫が存命ならストーブ使用でしょうね。
きょうで夫が亡くなって三・七日(みなのか)。お供えのお団子を作りました。
お団子は、小さいと貧弱ですし・・・なかなか難しいものですが、何回か作っているうちに
上手になりました(笑)。
粉も、私は上新粉255g入り一袋で作ると、丁度良いことが判りました。
この年になって、お笑い下さいね。
実家も同じ宗教ですから、作り方は一応知っております。
粉を熱湯で・・・よく捏ねて、40個にまるめて、20個を積み重ねてから
蒸しますが、濡れふきんで包むようにして20分も蒸しますと、綺麗に出来上がります。
翌日、焼いても湯に通してでも柔らかくなって、好みでいろいろにして食べますが、
美味しいですよ。
5/21・・友人の花展 5/22・・お団子
真ん丸に丸めた積もりですが、ゆがんでいる。修業が足らん!
20日21日と、小原流花展あり友人の作品観て来ました。
小樽市美術館・・・展示会場の一つで。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お祝い(2023.09.19)
- もう9月半ば・・・(2023.09.16)
- あと4枚で(2023.09.04)
- ちょっと調べてみました。(2023.08.31)
- 2日程涼しいが・・・(2023.08.30)
コメント