3月も、もう5日・・・
ブログの記載を気にかけながら、もう5日経ってしまいました。
「雛まつり」「パソコンの受講」「孫娘と一緒に・・・」等など、書き置きたいことは
様々ですが、親戚の取り込み事もあって6日迄、気ぜわしく過ごしています。
何かと取り留めもなく・・・部屋に咲く植物の手入れをしたり、片付けをしたり、
落ち着かないものです。1週間もしますと、鉢物はすっかり様子も変わり、時には
水遣りも怠ってしまい慌ててしまいます。
それにしてもお天気は晴れているにも関わらず寒い!家の周りはまだ雪ですもんねぇ。
春、待ち遠しいこのごろです。
部屋の植物。他・・・
白いクリスマスローズ。名前だけ聞いて花を知らなかったとき「バラ」と思って居た(笑)。
クリスマスローズ・・・春になりましたら土へと思います。
クンシランの蕾が膨らんで。間もなく咲きだすでしょう。
1輪咲きだしたゼラニュウム。これから楽しみ。秋に鉢へ挿し置いた。
寒いので、何所へも案内できず・・・最寄のイオン内で孫娘と食事。900円。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 町内会寿会の日帰りバス旅行(2022.08.10)
- ささげ三平(2022.08.09)
- 語り継げられても・・・(2022.08.06)
- わぁ~8月だ!(2022.08.01)
- ホクレンパールライス工場の見学(2022.07.29)
凜太郎様 拙いブログお読みいただいて恐縮でございます。
孫娘さん3人もおいでで賑やかでしょうね。
頼もしいおじいちゃまの様ですから、今度こちらのイオンへお孫さん達と
お出かけになりましたら、回転ずしと同じ系列のお店ですからお覗き下さいませ。
中学同期会も、ここで良く開催いたしました。
暖かな時季ですと、天狗山も祝津方面へも連れて行くのですが、何せ雪の無い所から
来ていますので、冬靴を履いても足元が覚束ないですねぇ。ばばの心配し過ぎかなぁ。
もうすぐ春彼岸ですね。暑さ寒さも彼岸まで・・・きっと春らしさも進むことでしょう。
インフルエンザに気を付けて、暖かくなるのを待ちましょう。コメントありがとうございます。
投稿: hiro | 2017年3月 5日 (日) 23時08分
かけそば450円くらいとすると、お寿司が450円で合計900円はお得感!!
お孫さんと向かい合わせで出来るランチのひと時、幸せ感じる至福のひと時ですね。
孫娘三人おりますが、経験がないだけにうらやましい限りです。
暑さ寒さも彼岸までとか、来週は春彼岸を迎えます。庭の雪山もガサ・ゴソと・・・・・・
空気乾燥でインフルさんがお見えになっています。
鉄仮面を付けてインフルさんをはねつけてくださいね。(笑い)
投稿: 凜太郎 | 2017年3月 5日 (日) 22時25分