松の内も終わって。
きょうは七草。野原に七草を摘みに・・・など出来ませんから、冷蔵庫の中の、
緑の野菜で「七草粥」を頂きました。スーパーに「七草セット」売っていますけれどね。
「どんど焼き」、小樽は7日、8日で大方終わります。地方によってはまだ後の所も
あるようですね。お正月3が日中は気ぜわしくオサンドンで、神社へお参り出来なかったので、
「どんど焼き」に今年1年の家族の健康をお願いして来ます。真面目にね!
きょうは昼間4℃にもなり、暖かかったので佳いどんど焼き日和でした。
1/7(土) どんど焼き・・・小樽・住吉神社。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お祝い(2023.09.19)
- もう9月半ば・・・(2023.09.16)
- あと4枚で(2023.09.04)
- ちょっと調べてみました。(2023.08.31)
- 2日程涼しいが・・・(2023.08.30)
六花さん 早起きですねぇ。
コメントありがとうございます。写真の説明を後で・・・と、途中にしてしまってごめんなさい。
この近くの高田幼稚園へすみれさんが通ったのでしたね。
初詣には、大勢の参拝客だったようです。
毎年これで最後としようと、あの階段を上りましたが、今年も上ることが出来ました。
帰りは坂道を滑らないように用心しながら降りて来ました。
高田幼稚園、写して来ると良かったですね。
投稿: hiro | 2017年1月 9日 (月) 08時27分
懐かしい写真! 此処を通って娘は高田幼稚園へ
通ったのですよー
そうそうギンナンも拾ったしね。 雪さへもう半分ほどになったら
小樽の町もステキなんですよね。
投稿: 六花 | 2017年1月 9日 (月) 06時00分