悲しい思い出の月・・・
12月になると、ブログへ何度か書き込んだけれど、私は12月は悲しい月。
きょう4日は、48歳で亡くなった弟の祥月命日。義妹も同じく亡くなった。
想い出すと・・・人生の内で、このようなこともあるかと悲しくなる。
7日、14日は、昭和18年、父と叔父が出征した。幸いにも父は終戦後帰って来たけれど、
まだ、33歳だった叔父は5人の子供を残して帰らぬ人となった。1番下の子は
叔母が身ごもっているとき出征、叔父と5番目の子供と顔を合わせることはなかった。
他に、親戚では戦死者が多く、特に、幼子を抱えてのその後の暮らし・・・
母親も子供の人生も根こそぎ・・・思わぬ生活を強いられてしまった。
戦争・・・どんなに惨いものか・・・12月は悲しい。
12月12日、父の祥月命日。昭和47年61歳で亡くなったけれど短く太く暮らした人と思う。
菩提寺で通夜のおり、こんなに沢山のお参りは珍しいと・・・。
シクラメン
« きょうから12月。師走・・・ | トップページ | 喪中の「はがき」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 語り継げられても・・・(2022.08.06)
- わぁ~8月だ!(2022.08.01)
- ホクレンパールライス工場の見学(2022.07.29)
- 元気で気忙しく・・・(2022.07.27)
- 第56回おたる潮まつり(2022.07.23)
コメント