ピザを作る
久しぶりに家に居た。
先日、奇数月の26日に開く中学卒業時のミニ同期会に欠席の友人へ
電話したり、パソコン教室のお仲間にメール送信したり、まだ終わらずの
家の周りの冬支度をしたり・・・まぁ~、切の無い家事に追われて過ごした。
午後少し時間が出来、今、凝っている「ピザ」を焼いた。何せ不器用なので
今までも何度か作ったのだけれど、どうも・・・と、首をかしげたくなる作。
きょうは、娘に試食してもらったら、「美味しいよ」と言ってくれたので先ずは安心。
パソコンで検索したり、NHK「きょうの料理」の無料配信で送られてくるテキストで
調べたり、街へ出たとき「Pizza Hut」で買って来て食べてみたり、凝るときは一生懸命!
自分でも可笑しくて・・・今度は何をトッピングしようか。
昨夜まで雨が降って、暖気かと思って居たら、今朝は5㎝ 程の積雪。
このくらいの雪だったら綺麗だけれど、こらからは20cm、50㎝と・・・
朝の除雪で汗を流す。もう後1日で12月。
いよいよ寒い寒い冬との戦いが始まる。ちょっと大袈裟!
11/29(火)・・・ピザを焼く。
« 落ち着かない日々 | トップページ | きょうから12月。師走・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 語り継げられても・・・(2022.08.06)
- わぁ~8月だ!(2022.08.01)
- ホクレンパールライス工場の見学(2022.07.29)
- 元気で気忙しく・・・(2022.07.27)
- 第56回おたる潮まつり(2022.07.23)
六花さん 昨日、お誕生日だったのですねぇ。
おめでとうございます。
ブログ拝読。可愛い生まれの大きな赤ちゃんだったのですね!
昔は一貫目ちかくの赤ちゃんでご両親大喜びだったでしょう。
お体大切にしてお過ごし下さいね。
ピザ、初めて食べたときは、あまり好きでなっかたのですよ。
自分で作り出してから、食べるようになりこの頃凝っています。
台の作り方、いろいろありますね。パンのような台、美味しいですよね。
それで、自分ひとりの時は、トーストを台にして食べています。ちょっと違いますけれどね(笑)。
写真のピザお恥ずかしい。見た目悪いけれど美味しかったのよ~
投稿: hiro | 2016年12月 1日 (木) 00時09分
美味しそうに出来ましたね。 ぴざ大好きです。
私は h・bでピザの台を作ります。 台の部分が
パンっぽいですが 孫達が固いのより良いって 乗せられています。
戸外のことがなくなり 落ち着いて何かしら手を使った細かな事が
出来ますね~
投稿: 六花 | 2016年11月30日 (水) 16時02分