娘と天狗山へ
きょうの日曜日、晴れ! 度々小樽・天狗山へ行くけれど、まだ、頂上まで
行ったことは無いという娘と行って来た。山ですから登ったというのでしょうけれど、
532.4mそこそこの天狗山へ、バスで中腹まで、それからロープウエイで
頂上ですから、登るというには、ちょっと気が引ける。
シマリスもすぐそばで・・・手のひらに餌をのせると、近くへ寄ってきますから
可愛いしぐさ!幼い子供も怖がらずにはしゃいでいた。。
市民にも外国からの観光客にも人気スポットらしい。大勢散策を楽しんでいた。
10/2(日) 天狗山で・・・今年はもう、何回頂上まで行っただろうか。
いつも同じ景色ですが、季節の移ろいがはっきりしていて好きなところ。
ロープウエイに乗って、頂上へ・・・
すれ違い。10~15分置きにロープウエイはフル回転。
ロープウエイの窓越しに。
この景色は、日本海・・・余市に近いと思う。ススキが揺れて。
これは何の実?
第3展望台から札幌~余市バイパスの工事状況がみえる。
天狗桜。来年又、満開の桜を仰ぎ見ることが出来るかしら・・・
鼻なで天狗さん。なでるところによってご利益あるらし。
屋上の展望台から
好く晴れていたので遠くの日和山灯台や鰊御殿もみえる。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 語り継げられても・・・(2022.08.06)
- わぁ~8月だ!(2022.08.01)
- ホクレンパールライス工場の見学(2022.07.29)
- 元気で気忙しく・・・(2022.07.27)
- 第56回おたる潮まつり(2022.07.23)
コメント