みんな一生懸命!
きょうの日曜日(8/28)、秋晴れです。
台風10号の進路が気になりますが、どうか酷い被害の出ませぬようにと
祈ります。
26日(金)27日(土)と小樽市稲穂の都通りで・・・・
「ほほえみフェスタ」の啓発事業を開催していました。私も孫に障害者がいますから
賛助会員として入会しています。
小樽市肢体障害者福祉協会、他のボランティアの団体も一緒に、
啓発のための広報活動をパネル等で展示していました。
みんな一生懸命です。
肢体障害者協会では、一部ディサービス事業も受けますが、大方、自主的に
目標を立てて活動しています。
例えば、カメラ教室、社会研修旅行、カラオケ、パソコン、フラインディスク、
ゲートボール、水泳、書道&絵画、手芸・料理・・・
愛好会として、麻雀、パークゴルフ。
都通りで開催の一部を撮りましたので載せましょう。
8/27(土) お天気に恵まれて人通りもよく・・・好評でした。
絵画の展示
書道
写真
都通り商店街アーケードがとても助かります。
きょうのお天気・・・青空で増毛連峰がくっきり見えます。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- さいた!さいた!さくらがさいた!(2018.04.26)
- 辛夷の蕾、ふくらむ頃に。(2018.04.23)
- 長橋なえぼ公園(2018.04.18)
- 星置・緑地・・・(2018.04.19)
- 陽気に誘われて(2018.04.17)
こんにちは
台風10号がまた接近してきました・明日くらいには上陸するのかも・
今年は多い年ですね。
「ほほえみフェスタ」開催して、パネル展示などすばらしいですね。
長女は障がい者施設に勤めています。一緒になって軽作業のお手伝いを
したり、ジャムつくりなどしています。
昨日も伊達市ももの里マラソンがあり7,000人以上参加でした。
その会場で、施設で働いてる人の作品を販売したりしました。
私は5人の孫がいますが、hiroさんは何人いるんですか・
それぞれ個性があって、ばあちゃんとしても勉強になりますよ。
投稿: kiki | 2016年8月29日 (月) 16時58分
kiki さん こんばんは。
又、台風ですねぇ。今までは逸れていましたけれど、今度は
どういう風の向きになりますか・・・心配です。
伊達市もマラソン大会でしたか。今年で30回目の北海道マラソンが、
昨日札幌で、17、920人がエントリー、11、5 km のショートコースを合わせると
20、000人余りが走ったようです。毎年、次女の連れ合いも参加していましたが
この夏は忙しいのか、年令を考えてのことか参加出来ませんでした。
障害者の人達、みんな明るく一生懸命で救われます。
台風前の影響か・・・・・きょうは真夏並みの暑さでしたよ。
被害の少ないように祈ります。お元気でね
投稿: hiro | 2016年8月29日 (月) 20時47分