« JTrim の学習 | トップページ | 気忙しい一日・・・ »

2016年6月24日 (金)

JTrim の学習(2)

 毎日お天気がはっきりしないですね。今夜から九州・北海道は大雨の予報。
大事にならないように祈ります。

 

毎週金曜日は、高齢者のパソコン教室。肢体障害者協会で指導しておられる
先生が、同じく私共もお世話になっています。ボランティァで、もう11年も
指導してくださいます。時々叱られながら(笑)、頑張っております。

 

きょうは「額縁」を作成。撮影した写真を「額縁」に収めました。

** JTrim で作成した額縁 **

Hamanasu2

2

« JTrim の学習 | トップページ | 気忙しい一日・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 kiki さん こんばんは。
雨で被害はございませんか。小樽は朝方降っていましたけれど、昼間晴れていました。
パソコン教室、もう12年に入るのですが覚えが悪くて、やはり年ですねぇ。
約12年と言いますと、小学校、中学校、高校へ通った年数と同じですよ。
まぁま、呆れますね(笑)。
あじさい寺、仙台にもあるのですか。近郊の町にもあじさい寺があり、花の咲くのを
待っていますが、行かれるかどうか・・・。のんびり又バスに揺られて観てこようかしら。
ブログ拝読いたしましたが、相変わらずのご活躍。お体おいとい下さいね。

おはようございます。
パソコン教室では教えていただいたり、教えたり楽しんでいられる様子が
わかります。
こういうところがあると私もきっと仲間に入れてもらっていたかも・
額縁の勉強 上手くできましたね。
お花も生きてきますね。
近ければ教えていただきたいですよ。
昨日は婦人会で 仙台のアジサイ寺 キリン工場見学 水族館
など見てきました。
今日はどんよりとした曇り空になっています。

 六花さん お疲れになりましたでしょう。
途中メールありがとうございます。丁度晴れ間の見えてきた時で、
祝津へもいらしたのでしょうか。
小樽運河は、思い出すのは昔の運河。まぁ、今はあの界隈も綺麗ですけれどね。
貴女のブログ拝読いたしました。札幌で丸井へ寄られたのですねぇ。
同じ催事に私も行ってまいりました。8日から22日迄でしたので、きっと、
お目当ての一つだったのでしょう。
どうかお体おいとい下さいね。

あら・ら ステキ! ですね。写真も加工すると
こんな風に表現できるのですね。

札幌 小樽と見てきました。 小樽は自分のテリトリーは
何も変わっていない様子でした。
今の運河には思い出が無く 人の寄る所には行きませんでした。
第三埠頭は やはりあのままでしたね。
つづいて書いて行きますので読んで下さいね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« JTrim の学習 | トップページ | 気忙しい一日・・・ »