夏の服装
このところ好天続きですが、どうも季節感が・・・
まだ5月ですのに夏の装い。
高校女生徒のなかには、もう夏の制服を着ている人もいます。タンクトップ、
短パン、透ける上着・・・。どうも年寄は考えてしまいます。
どうしても和服の決まりが頭にあるからなのでしょうねぇ。娘は、暑いから涼しい恰好で、
寒かったら夏でも毛のセーターやカーディガンでいいんでしょうよ。と言いますけれどね。
天候の不順が、花々の開花にも及んでいるようです。
******************************************************************
きょうは「パン造り」最後の講習日。・・・・・小樽市勤労女性センター・・・・・
イングリッシュマーフィンとヨーグルトブレッドを教えていただきました。
出来上がったイングリッシュマーフィンを使って、エッグベネディクトも作って
試食いたしましたが、どれも楽しく、美味しく出来上がりました。
保育施設もありますので、若いお母さんの受講者もいて、これから楽しみですね。
羨ましい感じでした!
ヨーグルトブレッド 食パン半斤分の大きな、綺麗に出来上がったパン、お土産に
持ち帰って美味しそうなので食べてしまい、写真に撮らず・・・残念!!
5/30(月) パン造り
グループ4人分。エッグベネディクト
一人分
お土産に持ち帰った「イングリッシュマーフィン」
スズランとルピナス・・・今日咲いていたお花。
最近のコメント