なごり雪
朝、カーテンを開けると雪がちらついていた。
「なごり雪」・・・。思わず「いるか」の歌っていたメロディを思い出した。
せっかく芽を出したというのに・・・でも、植物は強い。
きょうは全国的に低温の予報。小樽も最高気温で5℃。
昨日は夫の学生時代の友人が函館から札幌へ出ていて小樽へ寄りたいとのこと。
最寄の駅では、駅構内に喫茶店もなくて、すぐに休むところもないので、小樽駅へ
来ていただいた。駅中の喫茶店でお会いした。
もう二人とも87歳という高齢。よく同期会も開いていたのだけれど、函館には
旧友も彼の地へ発った方が多く、昨日の友人が1人になったとのこと。
何か・・・段々と寂しくなる。
4/11(月) なごり雪・・・家の周りで。
« 銭函(ぜにばこ) | トップページ | 春の野の花 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 語り継げられても・・・(2022.08.06)
- わぁ~8月だ!(2022.08.01)
- ホクレンパールライス工場の見学(2022.07.29)
- 元気で気忙しく・・・(2022.07.27)
- 第56回おたる潮まつり(2022.07.23)
コメント
« 銭函(ぜにばこ) | トップページ | 春の野の花 »
kiki さん おはようございます。
この時季はまだ雪に見舞われることは珍しくありません。
今朝、メル友からのメール開けましたら、秋田・角館でも雪が降ったそうです。
きょうは、少し暖かくなるようです。
函館から夫の旧い学生時代の友人がいらっしゃいましたが、我が家へお招きしたかったですよ。
息子さんの結婚式で札幌へ出たついでに、小樽へ寄って下さいました。
高齢者ですから、歩くのも2人とも容易ではありませんので、小樽駅舎内の「カフェ可否茶館」で
懐かしそうに、楽しそうに話しておりました。私は少し離れておりましたが・・・。何せ、1人では
心配な身なので・・・。今度いつお会いできるでしょうね。
投稿: hiro | 2016年4月12日 (火) 08時05分
この時季に雪ですか・
寒いわけですね。こちらは風が強いです。
この風で桜も散るつつあり、緑の葉っぱがでてきました。
ご主人の同期生 お元気で小樽まで出てこれるなんて良いですね。
どんなお話をされたのでしょう!
懐かしかったことでしょうね。
投稿: kiki | 2016年4月11日 (月) 18時47分