雪囲い・冬仕度
天気予報で、午後は雪の予報でしたが降らずに助かりました。
明日朝には、真っ白かなぁ~と想像しています。
思ったよりも暖かく、きょうは雪囲いをし、ようやく冬仕度を始めました。
まだ途中ですが、どうにか目途がつき今夜は早く休もうと思っています。
小樽は11月21日から「来年2月14日までの86日間「小樽ゆき物語」が
始まって、小樽運河は1万個の青色発光ダイオードで彩られているのをはじめ、、
市内各所で冬の街を彩る催事があります。
2月には「札幌雪まつり」と同じ頃「雪明りの街」の催事もあります。
悲しいかな!高齢者には滑る雪路、怪我の無いように気を付けたい季節です。
11/23(月)勤労感謝の日。昔なら新嘗祭・・・
ベランダからの景色も寂しい・・・間もなく雪景色に。
綺麗に葉を落としたカラマツ林。晩秋の風物詩と言いながらも
掃除に大変!
« 友達を偲ぶ・・・ | トップページ | 冬将軍がやって来た! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お祝い(2023.09.19)
- もう9月半ば・・・(2023.09.16)
- あと4枚で(2023.09.04)
- ちょっと調べてみました。(2023.08.31)
- 2日程涼しいが・・・(2023.08.30)
コメント