« ものわすれ | トップページ | 町内会・敬老会 »

2015年8月27日 (木)

芸術の秋

 このところ絵画、写真に励んでいる友人から、展覧会のご案内を頂く。
みんな立派な作品を発表している。

見る目の無い私としては、みんな立派としか言いようが無い。
絵画等は中学時代から・・・いや、もっと以前から描いていたのではと
ただただ感心して観ている。これから市展、道展・・・他、楽しみにしている。
昨日は、市立小樽美術館の市民ギャラリーで展示の絵画と、又、他グループの
写真展を観て来た。
同じく市立美術館では「花ひらく近代洋画の世界」9/13迄開催。
好きな絵があって嬉しく拝見した。

美術館から少し運河へ向かって歩くと、浅草橋。相変わらず観光客で賑わっていた。

  8/26(水) 小樽運河で。

          小樽運河の観光ボートで楽しむ人々。

Dscn4028

          観光客で賑わっていた。

Dscn4031

          ナナカマドも赤い実をつけて。浅草橋の上で。

Dscn4032

             昔?鍵を持って水を出す時代もあった頃の、水道栓。
            浅草橋の傍にある。

Dscn4034

********************************************************************

          午前4時50分頃。我が家ベランダから。不気味な朝焼け・・・

Dscn4026


« ものわすれ | トップページ | 町内会・敬老会 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

kiki さん こんばんは。
毎日、全国の気温見ていますが、急に涼しくなりましたね。
これからは芸術の秋、各種展覧会も多くなりますね。
小樽運河の観光ボート(言い方が定かでなくて失礼!)、私も今年は乗ってみたいと
思っています。気持ち良いでしょうね。
もうすぐ9月、実りの秋。楽しみですね。
暑かった夏のお疲れが出ませぬようにお過ごし下さい。

最後の写真の夕焼けはきれいですね。
こちらは20℃の気温で寒く感じられ、半そでから
長袖になりましたよ。
まもなく 美術の秋ですね。
小樽はいろんなところで開催されているのでしょうね。
小樽運河は観光ボートがあるんですね。
初めて見ました。
いつみても観光客が多いですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ものわすれ | トップページ | 町内会・敬老会 »