« 記念写真 | トップページ | そぞろ歩き・・・ »

2015年6月12日 (金)

”滝野すずらん丘陵公園”後記

 きょうは久し振りに晴れて、気温も23℃迄になりました。
6月は毎年どうだったか・・・義父が亡くなった年は蝉時雨だったなぁ、等と
思い出していました。北海道もようやく新緑の美しい季節を迎えました。

5月末に訪れた”国営滝野すずらん丘陵公園”では、明日から2日間、
13日・14日と咲き終えたチューリップの球根の掘り起こしがあり、取った
球根は持ち帰ることが出来るそうです。
(各日、時間も人数も制限があるようですから、調べて行って下さいね。)

夏は「青い花がテーマ」と言うことですから、きっと涼しげで又、見ごたえ
あることでしょう。400ヘクタールの緑の楽園、夏・秋・冬とこれからも
楽しいことでしょう。

華やかなチューリップの咲き誇るなかで、ひっそりと咲く花も綺麗でした。
ブログに載せて置きましょう。

*四季折々に http://homepage3.nifty.com/syaga-ayy350407/natu/takino4/md_main_b91n.htm  

  5/30 滝野すずらん丘陵公園で。

         ポリゴナム ファルカタム ??調べてみなくちゃ!

Dscn3621

         スノー・ドロップ?とも違うなぁ・・・

Dscn3624

         遠くから見ますと”ひつじ”・・・飾り物でした。

Dscn3625

            「ズミ」。いろいろな名前があるようです。

Dscn3658

         チューリップが終わり、ラベンダーの香り漂うことでしょう。

Dscn3660

« 記念写真 | トップページ | そぞろ歩き・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 記念写真 | トップページ | そぞろ歩き・・・ »