ばば馬鹿ですが・・・
小樽も、ようやくいろいろなお花の綺麗な季節となりました。
今年は、桜も2週間も早い開花。他の花々も1週間から10日は早く咲いて、
しまいました。札幌では、「ライラックまつり」が開かれていますが、例年は
開花を気にしながらの幕開けですが、今年は満開。「ライラック」は「リラ」とも
言いますが、この花の咲く時季、寒くて「リラ冷え」と言われています。
ばば馬鹿ですが、孫息子が実習で10日間程「おしょろ丸」に乗船。
帰って来てから、写真送って来ました。ブログへ載せてみます。
ばば馬鹿ですからお許しを・・・
我が家で綺麗に咲いている「花海棠」や孫息子からの写真
満開の花海棠。
おしょろ丸船上で。
プランクトンを採集実習
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 町内会寿会の日帰りバス旅行(2022.08.10)
- ささげ三平(2022.08.09)
- 語り継げられても・・・(2022.08.06)
- わぁ~8月だ!(2022.08.01)
- ホクレンパールライス工場の見学(2022.07.29)
コメント