お雛様(4)
寒い風の吹く日でした。道東では、またまた、大荒れ模様。
知り合いも多く暮らしていますから心配しております。
今年の冬はどうしたことでしょうか。お見舞い申し上げます。
早いものでもう、3月2日。市内46箇所で「雛めぐり」でお雛様を飾ってお披露目
しているのですが、きょうは、我が家から比較的近い「田中酒造・亀甲蔵」の
お雛様を観て来ました。ここは毎年観に行くところですが、月曜日なので
静かでゆっくり拝見いたしました。旧いお雛様に会いたいと思いますが、
昭和20年代が、ここでは、一番旧いお雛様。30年代、40年代、50年代の
お雛様が飾られておりました。昭和50年代と言いましても、もう、40年は
経っているのですねぇ。
美味しい「甘酒」もご馳走になり、私も「ひな酒まんじゅう」を家の者に
お土産にしました。明日は「雛まつり」ですねぇ。
田中酒造・亀甲蔵にて 3/2(月)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 札幌市手稲・山口緑地「バッタ塚」(2017.07.01)
- お雛様(4)(2015.03.02)
コメント