冬の小樽・天狗山
まだ寒中ですが、特別寒い!ということもなく、やはり暖冬かなぁ・・・
きょうは除雪もなく嬉しい日で、それに金沢の友人が、冬の北海道旅行で
小樽へも寄ると言うので午後小樽駅へ迎えに行きました。
以前は小樽に暮らしていた友人ですから、彼女は昔スキーで登った天狗山へ
行って観たいと言う。
駅中の喫茶店で休み、駅前ターミナルから天狗山行きバスへ乗る。
暖かいので路肩の雪は1mもあるけれど、バス道路は雪も無く、
又、急な坂道はロードヒーチングで快適。
天狗山は、600m足らず・・・ロープウエイで5分位で頂上へ。
晴れていたので、遥か増毛連峰も見えるかなぁと期待しましたが、霞模様。
雪が溶けて、少々醜い雪も頂上からの眺めは素晴らしい雪景色。
春夏秋には来たことがありますが、冬は久し振りのこと。
ロープウエイも出来ていて、スキーコースも素晴らしい、今度来る時は
スキーを担いで来ようか!と友人と大笑いしたけれど・・・
二人共、もう滑って転んだら寝たきり老人よ!
ちょっと寂いしい話になっちまった(笑)。
1/26(月) 天狗山
天狗山から小樽築港駅方向(東小樽)を望む。
天狗桜・・・春には小樽で一番遅いサクラの花が咲く。
難しいスキーコースらしい。
スキーリフト
天狗山ロープウエイ
天狗山ロープウエイ。
麓にある日付。ここで記念写真を撮る。
最近のコメント