5月の連休
きょうは5月3日。「憲法記念日」です。
明日は「みどりの日」。5日「こどもの日」6日「振替休日」と4日続く連休。
大型連休後半といいますが、もう26年も連休の続いている生活からは、
連休の「ありがたみ」は薄れてしまいました。
それでもこの季節のお休みは、ようやく春になった喜びを感じますね。
遠出しなくても、ご近所をぐるり回って、春を満喫して参りました。
北海道は何処も、辛夷も桜も梅も、紫躑躅もいっぺんに咲きだします。
最近は、素敵なお花ながら、名前の知らない・・・舌も回らないような、
カタカナ名のお花が咲きますね。持ち主にお聞きしても「さぁ~」。私の
知っているのはヒヤヒンス、チューリップ、クロッカス、スイセン、ムスカリ。
チューリップも色々な種類で本当に綺麗。
我が家では、チューリップとスイセンが咲いています。
5/3 ご近所で写す。
ヤマザクラ満開! 小樽市桜で写す。
これは名前が・・・ヤマザクラかな?
ヤマザクラ
梅の花もほころびはじめて。
初孫さんがお生まれらしい!
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お祝い(2023.09.19)
- もう9月半ば・・・(2023.09.16)
- あと4枚で(2023.09.04)
- ちょっと調べてみました。(2023.08.31)
- 2日程涼しいが・・・(2023.08.30)
寅次郎様 こんばんは。
まだ残雪はあるものの、山の木々の葉も、うっすらと緑に色付いてきました。
ようやく桜が咲きだして、我が家の近くは満開です。
2枚目の桜の映像、山桜の中に混じっていて「あらっ!これは違う・・・」と
思いました。とても綺麗で人目を引きます。
遠くから眺めますと、桜の花の色もマチマチですから、今度町内会の方に
聞いてみますね。
きょうは風の強い日でしたが、小樽運河や、こちらの桜の名所「天上寺」へ
行って来ましたので、近日中に載せたいと思います。
いつもコメントありがとうございます。
投稿: hiro | 2014年5月 4日 (日) 21時45分
kiki さん こんばんは。
連休も後2日ですね。福島はお天気に恵まれて好かったですねぇ。
小樽はようやく桜が咲きだしまして、市内地域によって、これからという所も
あります。私の暮らす町は、今満開です。
写真は縮小しなければ、載らないでしょう。私も Photshop Elements5 を使っています。
サイズは、500×375 に縮小。web保存をして、容量を少なくしています。
kiki さんの画像は、クリックしますと随分大きくなりますね。私は、難しいことは
さっぱり分からないのですよ。
幸いにも、パソコンのお仲間がとても好く教えて下さいますので助かっております。
投稿: hiro | 2014年5月 4日 (日) 21時27分
hiroさん、いよいよ小樽にも本格的な春が来ましたね。
辛夷も梅も桜も躑躅も同時に咲くとは華やかでしょうね。
二枚目の桜。綺麗ですね。
名は分かりませんが葉が目立たないのでヤマザクラではないような気がします。
投稿: 寅次郎 | 2014年5月 4日 (日) 21時20分
大型連休も後残すところ2日ばかりですね。
お天気にも恵まれお若い方たち思う存分楽しまれてことでしょうね。
この連休は静かにそっと家にいました。
久しぶりに布団を干したり、寝具類を洗ったりと気分爽快です。
下の物干し台は一応片づけていたので、今までは二階まで行って干してましたの。
桜の花満開ですね。今までと違って写真が大きくなって見ごたえがありますね。
どんな方法で写真を載せているんですか・
縮小はしているんですね。私はphotshop elementsを使ってます。
メールありがとうございました。わからないことだらけで困ってしまいます。
気がついた時は教えて下さいね。
投稿: kiki | 2014年5月 4日 (日) 15時44分