« 春は名のみの・・・ | トップページ | お彼岸というのに・・・ »
まだ家の周りは雪の山。なかなか春は・・・見えません。朝早くゴミ出しに出ましたがつるつる道路、滑って転んではと足腰に力が入ります。路肩に積もっている積雪は1m・・・なかなか消えそうにありません。何時になったら暖かくなるのかなぁ。いつも同じことをつぶやいている。
クンシランが咲きだしました。もう10年程前に父方の叔父からのものでまぁ、毎年手入れもしないのに咲いてくれます。我が家一番の春の知らせです。
クンシラン
稲子さん おはようございます。 お元気にご活躍で嬉しく思っております。 ちびらちゃんも、この頃お写真に入りますからいつも楽しみに拝見していますよ。 クンシラン、叔父の入院で預かってそのまま・・・もう10年も経ちました。 毎年咲く度にいろいろ当時のことを思い出してしまいます。 こちらはまだ雪の山です。 くれぐれもお元気でお過ごし下さいね。
投稿: hiro | 2014年3月19日 (水) 05時39分
このお花! 訪問先のお宅にありました。 優しいお上品なおばぁさまで、ヒロさんに雰囲気が似ているので、伺うのが楽しみなお宅なんです。 同じお花があるなんて、嬉しくなっちゃいました。
雪融けまで、もう少し…ですかね。
投稿: 稲子 | 2014年3月18日 (火) 23時15分
かもめさん コメントありがとうございます。 Windows 8-1 に換えて、すらすらと出来るなんて羨ましい。 やはり若いって好いですね。一段とパソコン楽しくなることでしょう。 クンシランは、叔父から頂いたもので毎年咲いています。 他の鉢物も、みんなお預かりしてそのままに・・・何せ持ち主は 彼の岸で?・・・風に乗って?・・・眺めていることでしょう。 早く、お花の綺麗に咲く季節になると好いですね。 5月初めでしょうか・・・・・
投稿: hiro | 2014年3月18日 (火) 22時37分
蘭 綺麗ですね!早く雪溶けるといいですね。新しいパソコンから~
投稿: かもめ | 2014年3月18日 (火) 21時22分
寅次郎様 こんばんは。 クンシラン、毎年今頃咲きますので「あぁ、ようやく春かなぁ」と 嬉しくなります。 街へ出ますと排気ガスや、融雪剤で汚れた雪を片付けていますので、 短靴でも良いかなぁ・・・と思いますが、ちょっと小路へ入りますと まだまだ雪の山。今の季節、1番汚い、歩き難い道路です。 古河市は、梅の花も咲きだしたことでしょう。暖かいようですねぇ。 暑さ寒さも彼岸まで・・・と言いますから、もう少し!と春の訪れを 楽しみにしております。 パソコンの調子が悪くて、画像1枚しかお見せできず残念です。 コメント、ありがとうございます。
投稿: hiro | 2014年3月18日 (火) 18時43分
北海道はまだまだ雪が降るそうですね。 それでも室内とはいえ花が咲けば春の香りがするでしょう。 本格的な春の訪れを待つ励みになりますね。
投稿: 寅次郎 | 2014年3月18日 (火) 16時04分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
稲子さん おはようございます。
お元気にご活躍で嬉しく思っております。
ちびらちゃんも、この頃お写真に入りますからいつも楽しみに拝見していますよ。
クンシラン、叔父の入院で預かってそのまま・・・もう10年も経ちました。
毎年咲く度にいろいろ当時のことを思い出してしまいます。
こちらはまだ雪の山です。
くれぐれもお元気でお過ごし下さいね。
投稿: hiro | 2014年3月19日 (水) 05時39分
このお花!
訪問先のお宅にありました。
優しいお上品なおばぁさまで、ヒロさんに雰囲気が似ているので、伺うのが楽しみなお宅なんです。
同じお花があるなんて、嬉しくなっちゃいました。
雪融けまで、もう少し…ですかね。
投稿: 稲子 | 2014年3月18日 (火) 23時15分
かもめさん コメントありがとうございます。
Windows 8-1 に換えて、すらすらと出来るなんて羨ましい。
やはり若いって好いですね。一段とパソコン楽しくなることでしょう。
クンシランは、叔父から頂いたもので毎年咲いています。
他の鉢物も、みんなお預かりしてそのままに・・・何せ持ち主は
彼の岸で?・・・風に乗って?・・・眺めていることでしょう。
早く、お花の綺麗に咲く季節になると好いですね。
5月初めでしょうか・・・・・
投稿: hiro | 2014年3月18日 (火) 22時37分
蘭 綺麗ですね!早く雪溶けるといいですね。新しいパソコンから~
投稿: かもめ | 2014年3月18日 (火) 21時22分
寅次郎様 こんばんは。
クンシラン、毎年今頃咲きますので「あぁ、ようやく春かなぁ」と
嬉しくなります。
街へ出ますと排気ガスや、融雪剤で汚れた雪を片付けていますので、
短靴でも良いかなぁ・・・と思いますが、ちょっと小路へ入りますと
まだまだ雪の山。今の季節、1番汚い、歩き難い道路です。
古河市は、梅の花も咲きだしたことでしょう。暖かいようですねぇ。
暑さ寒さも彼岸まで・・・と言いますから、もう少し!と春の訪れを
楽しみにしております。
パソコンの調子が悪くて、画像1枚しかお見せできず残念です。
コメント、ありがとうございます。
投稿: hiro | 2014年3月18日 (火) 18時43分
北海道はまだまだ雪が降るそうですね。
それでも室内とはいえ花が咲けば春の香りがするでしょう。
本格的な春の訪れを待つ励みになりますね。
投稿: 寅次郎 | 2014年3月18日 (火) 16時04分