冬仕度
2日続いて秋日和。
心配していた紅葉も随分綺麗になって参りました。
お天気キャスターが「きょうは行楽日和・・・」と報じて
いらっしゃいましたが、冬仕度が頭をよぎり、ちょっと憂鬱。
家の周りの樹木や、窓の雪囲いは、
どうしても済ませなければ落ち着きません。
午前中は窓の雪囲い用の角材を12~3本物置から出して
家の裏へ運びました。いよいよ冬を迎える準備です。
夕方になりましたら足腰が、どうもぎくしゃく年ですねぇ。
お昼から、とても好いお天気にじっとしていられず街へ出て、
小樽運河へも足を延ばしました。
1週間程の間に倉庫に絡まる「蔦の葉」も紅葉が進んで
いましたが、やはり9月の残暑の影響を感じます。
それでも温かな日差しを受けて市民も観光客も秋日和を
楽しんでおりました。
雪虫も飛び交い秋は深まっています。
今年はまだ平地に雪を見ずにおりますが雪は1日でも
遅いほうがありがたいですね。 10/27 小樽運河
最近のコメント