« ようやく桜が咲きましたが・・・ | トップページ | 男女平等参画推進会議 »

2011年5月 9日 (月)

川下から川上へ・・・桜

 この1~2日の内に、ウメもサクラもレンギョウもいっぺんに
咲き出しました。サクラは、朝昼、夜と様相を変えて・・・
うっかりしていますと、散り始めたり、まぁ、気忙しい!と
思います。近くのサクラは、熊碓川沿いに川下から川上へ
花が咲き、今、私の歩く道路筋まで綺麗に咲いています。

小樽でもサクラの名所と言われているところへ、きょう、
行って観ようと思います。画像・・・まぁ、ヘタでも撮って来ましょう。

*小樽市桜・熊碓川沿いのサクラ    5/7
2011_05sakura_3 2011_05sakura_4                              

« ようやく桜が咲きましたが・・・ | トップページ | 男女平等参画推進会議 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 寅次郎様 こんばんは。

 どうしたことか・・・きょう(5/11)、夜になってから拝読、
大変失礼いたしました。いつもコメントありがとうございます。
桜は、私の暮らす南小樽地域が満開になりました。
これから少しの間、市内各所で楽しめます。

hiroさん、小樽にも桜が咲きましたね。
写真、とても綺麗です。

 yokoさん

 コメントありがとうございます。
小樽市も狭いようですが、桜の時季になりますと、
南小樽に位置する地域の桜が早く開花します。

ブログの写真、説明不足ですが、画像の上で
クリックしますと、大きくしてご覧いただけます。
これからも宜しくお願いいたします。

こんにちわ。はじめてコメントさせていただきます。

桜のお写真とっても綺麗ですね!

こいのぼりが泳いでいるお写真も
かわいらしいですね!

これから、出かけるのに良い気候になりますね。
また素敵な景色に出会えるといいですね。

 見晴らしさん

 まぁ~!コメントありがとうございます。
函館五稜郭の桜、綺麗でしたでしょうねぇ。
バスツァー!羨ましい!
9日、小樽公園の桜はどうか・・・観て来ましたが、
古木が多く、花もまだあまり咲いていません。

小樽公園は「つつじ」の頃がいいでしょうね。
今は、潮見台から桜町の桜、綺麗ですよ。
小樽公園の桜、ホームページへ載せました。
「四季折々に」の中の「季節の風」です。
http://homepage3.nifty.com/syaga-ayy350407/


たまに拝読し楽しませてもらっています。

近くでこんなに綺麗な桜咲いてたんですね。わざわざ遠くまで出かけなくてもいいですね。

3日にバスツアーで五稜郭、松前のお花見に行って来ました。五稜郭はとても
綺麗に咲いていました。松前は3分咲き程度でした。
15日は手宮公園を散歩してこようと思っています。

いつか、私も写真添付したいです。待っててくださいね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ようやく桜が咲きましたが・・・ | トップページ | 男女平等参画推進会議 »